003 過去ログ(冒険チャット)
Last updated
by
admin
これはロープレタウン内のチャットログです。ロープレタウンPL以外の無断での転載及び複製を固く禁止いたします。\
Copyright 1999 All right reserved
---
**System** : **GM**さんが入室しました。
---
**GM** : こんばんはー。本日の参加者は秘話機能をONにした状態にしていただけると助かります。
---
**緑@依頼人 (NPC)** : 試しにこちらでしゃべってみると
---
**System** : **ベル**さんが入室しました。
---
**[ベル](wiki:#)** : PL:こんばんは、お邪魔します。
---
**GM (NPC)** : こんばんはー いらっしゃいませ。
---
**System** : **セルスティア**さんが入室しました。
---
**GM** : むむ…GM名が白ではなく黒が良くて違う欄に記入してみたら NPCがついてしまうのか
---
**System** : **ハル**さんが入室しました。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : こんばんは、今日はよろしくお願いします!)
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:こんばんはっ)(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功 支援)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 始まる前にちょっと発言色等微調整…)
---
**[ベル](wiki:#)** : PL:こんばんは。
---
**System** : **ヴィクトリア**さんが入室しました。
---
**System** : **フェイ**さんが入室しました。
---
**GM** : こんばんはー、どうぞよろしくお願いします。>ALL
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:こんばんは、よろしくお願いいたします!)(HP=5 BP=3 特性=狂戦士 前線)
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:こんばんはー、よろしくお願いします!(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:も、文字が白い(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ベル](wiki:#)** : PL:こんばんは、よろしくお願いします。ステータスは以下になります。カリスマポイントは自己制限中につき現在0です。(HP4/4 MP3 新米神官(カリスマ0)/神官 支援)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:なるほど… 文字色調整サササッ)
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:文字色調整)(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 一応ステータス表示しつつ秘話機能も準備OKです!)(HP=5 BP=0 SP=3 MP=0 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:秘話機能を入れたらステータスが一回消えてしまった…!(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : よし、秘話機能の確認取れました。秘話機能を更新すると備考欄などがいろいろ消えてしまいますね、気をつけなければ
---
**GM** : 本日はお集まりいただきありがとうございます。GMは久々、タウンの冒チャ機能もうまく使いこなせるか不安ですが 頑張りますのでよろしくお願いします。>ALL
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:よろしくお願いします。)(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ベル](wiki:#)** : PL:よろしくお願いします。
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:よろしくお願いしまーす(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : よろしくお願いします!)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:あらためまして、よろしくお願いします!)
---
**GM** : では、始めたいと思います。本日はプロローグのみとなります。
---
**GM** : 時間は昼時、場所は水晶通り~香倫館~。酒場に依頼書が張られてから数日、依頼内容が気になったあなた達は指定されていた店へとやってくることになりました。
---
**[ハル](wiki:#)** : (きょろきょろ)すてきなお店だなあ…(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**GM** : 店内からは茶葉の良い香り、店奥には茶葉が入っているであろう缶が並び 室内には複数のテーブルが設置されています。
---
**GM** : 現在は店内にいる人たちはPC達のみ、恐らく店主が他の客が来ないようにしたのでしょう
---
**緑@依頼人 (NPC)** : ふふ、お褒めの言葉ありがとう(にっこり) 酒場の張り紙を見てきてくれた人達かしら?>ALL
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 香倫館、香倫館…… 多分ここ、かねえ。ちょっと私じゃ場違いかも知んないけど(傷だらけの巨躯の女は、若干居心地悪げに店の入り口をくぐった)
---
**System** : **ハル**さんが入室しました。
---
**[フェイ](wiki:#)** : (さすが冒険者の酒場、あの張り紙で結構依頼を受ける冒険者が集まるものなんだなぁ…)【お店に入っていくメンバーを観察しつつお店に入っていく】(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : (GM:前半部分は>ALL ではなく、 >ハル ですね。 後半部分は>ALLで)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : ええ、品物の目利きには自信ないけど……もし護衛が必要なら役に立てるかと思ってね。 そんじゃあ、アンt……あなたが、依頼人のご店主さん? >緑
---
**[ハル](wiki:#)** : (内心:すてきな笑顔…//)はいっ!龍髯亭に張られていたお仕事の詳しいお話を聞きたくて>緑(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ベル](wiki:#)** : 私は、依頼の貼紙があると信徒の方から伺って…何かお力になれればと。(外出着のワンピースを着用。店主に丁寧に礼をする)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 香倫館って名前だからどんなお店かなと思っていたけど、こういうお店だったのねぇ…(店をくぐり中を見渡せば色んな茶葉に香りが混ざり旅を思い起こさせる気分を味わいつつ) …ええ、お酒を呑みつつ目が向いたら貼り紙があったからそれとなく、ね…?(問いてきた人物を依頼主と見定め返事を返し)>緑
---
**[フェイ](wiki:#)** : こんにちはー。竜髭亭の依頼書をみてやってきました、フェイです。緑さん、皆さん、今回はよろしくお願いします。【ぺこりと頭を下げて】>ALL(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**緑@依頼人 (NPC)** : 全員が目利きである必要はないもの、構わないわ>ヴィクトリア
---
**[ハル](wiki:#)** : (一同を見回し)ハルです、よろしくお願いします>ALL(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**緑@依頼人 (NPC)** : そう、私が今回の依頼人 この店の主の緑(リュイ)と申します。以後お見知りおきを(笑みと共に綺麗に一礼し) さ、どうぞ(全員を空いてるテーブルに案内します)>ALL
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (失礼にならない程度に、集まったメンバーを見回した)……まあ、これなら肉体労働担当としちゃ、働きどころはあるかね。 ヴィクトリア=ヴィノグラドフだよ、よろしく(に、と歯を見せて名乗る。勧められるままに着席し)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : セルスティアよ、自己紹介は後々出来るでしょうし今は名前だけ…(とりあえず名乗りだけして、メンバーに軽く挨拶しつつ依頼主に案内されるままテーブルに着席)>ALL
---
**[ハル](wiki:#)** : (端の方に座りながら)森での素材というと…果実とか、木質のものでしょうか?>緑(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ベル](wiki:#)** : ベル・サンディと申します。皆さま、よろしくお願いします。(依頼の仲間一同にも丁寧に礼をし、促されて末席につく)
---
**[フェイ](wiki:#)** : 失礼します。(それぞれのあいさつにどうもどうもとニコニコ返事を返しつつ席に着く)(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**緑@依頼人 (NPC)** : 依頼内容は、【グランディスの森】で素材採取。採取して来て欲しいものは『ハイドランジャーの実』よ (知ってる?と首かしげ)>ALL
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:(ハイドランジャーの実の知識ロール振っておきます。)<MPロール1D6 → 3 + (1) = **4**(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ベル](wiki:#)** : ヘイム領にあるという大きな森ですね? ハイドランジャー…?(思い出してみようと知識MP)1D6 → 5 + (3) = **8**
---
**GM** : ハイドランジャーの実について知っているか思い出したい方はMPロールをお願いします
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : ハイド……?なんだか舌がもつれそうなけったいな名前の実だねえ(P:知識……だとMPですかね?振るだけ振っておきます!)1D6 → 3 = **3**(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 森の方の名前は知っているけれど、ハイドランジャー…ハイドランジャー……(うーん、と軽く考える素振を見せつつ知識ロール)1D6 → 2 = **2**(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:MPロール(MP3+蛍雪2)します<ハイランドジャーの実)(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ハル](wiki:#)** : 1D6 → 4 + (5) = **9**(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (お酒にありそうな名前だなぁ…と脳を流れる血液が酒で満たされていそうなくらいわかってなさそう)
---
**GM** : グランディスの森に自生する青色の複数の小さな花を咲かせる植物です、この時期になると花弁の中に桃色の実をつけます>3以上
---
**GM** : 特定の条件が揃った時期の実は水属性を帯び、実の品質にもよりますが薬やお茶にすると暑さを緩和すると言われています>7以上
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : あー……確かあの……花の中に実をつけるやつだね(けったいな名前だったのでかえって憶えていたのかも知れない。外見情報以外のことは知らなかったが)
---
**GM** : 高品質のものになると多額で取引されており、武具の精製時にしようすると火属性の耐性を得られることもあると言われています。 基本的にヘイムの特産品なので採取には許可が必要です>9以上
---
**[ハル](wiki:#)** : (ちらっと一同を見てセルスティアの様子に気づき)えーと、青いお花で、水の気の実がなるんです。ヒトのお薬にもなりますよ>セルスティア(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ベル](wiki:#)** : ああ…!あの可愛いお花の。そう言えば実は今頃でしたね(青い花を思い出して微笑み) 確か、一定の条件が揃えば水の力を帯びるのだとか……。
---
**[ハル](wiki:#)** : (ベルの発言にほっとしてうんうん頷いている)
---
**[ベル](wiki:#)** : 暑さを和らげる効果があるそうで、私は薬しか知りませんがお茶にもなるのだとか……(他にも用途はあるのかな?と首を傾げる)
---
**[フェイ](wiki:#)** : ふえ、あの青い花、そんな力があるんですか!? それなりに森に自生してた気がしますけど…なんです、その一定の条件っていうのは?>ベル、ハル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (皆それとなく大なり小なり知ってそうな中自分だけ知らないのをバツのわるそーにしてるとハルにこそっと教えてもらって) へぇ…そんなのあるのねぇ、物知りさんなのね、ありがとっ…(フォローしてもらう形にそっとお礼を言って)>ハル
---
**GM** : ベルさん、ハルさん 再度MP判定お願いします。達成値7以上
---
**[ベル](wiki:#)** : (MP)1D6 → 6 + (3) = **9**(HP4/4 MP3 新米神官(カリスマ0)/神官 支援)
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:はい!MP3+蛍雪2でロール)1D6 → 2 + (5) = **7**(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : へえー……なるほど、この時期にはちょうど良さそうだね(ベルさんの発言に頷き。 やはりお茶の材料にするのだろうか。店内の品ぞろえなどを軽く見回しつ) それじゃ、そいつをパパッと取って帰ってくるだけかい?
---
**[ハル](wiki:#)** : いえっ 私もうまくは説明できなくて…ベルさんが頼りになりそうです!>セルスティア(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (フォローを貰いつつ人の話を聞きつつうんうんと依頼主とメンバーの表面上にっこりしつつ、足をぶらぶらさせて「何この知ってるのが当然みたいな雰囲気!?」とか内心思ってて/何)
---
**GM** : GREAT! 特定の条件とは、長雨の水を蓄えた実に満月の光が当たることです。普段、香草として安価で扱われる実が その条件を満たされることで魔力を帯び、高値で取り扱われる素材と変わります。次の満月は5日後、恐らく緑はそれを狙っているのでしょう>ベル、ハル
---
**GM** : なので、採取するのに適切な時間は夜明け直前がベストでしょう>ベル、ハル
---
**[ベル](wiki:#)** : わぁ、フェイ様は自然に咲くハイランドジャーをご覧になったことがあるのですね!私は寺院で他の方に…そう言えば、この地域ではあまり見かけないかもしれません。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : それでも知ってるだけ十分頼りになると思うから…目利きの方は貴女やベルさんに任せて安全そうねぇ…(あくまでにこにこ)>ハル
---
**[ベル](wiki:#)** : え…!わ、私はそんな、実地経験は無いので……!(2人の会話に名前が出てきて慌てて首を振る)>ハル・セルスティア
---
**[ハル](wiki:#)** : あと、売買の対象にもなってるかな、高く売れるから。武具を作るときに使うと火の気を抑えられるって言われてます<ハイランドジャー<他にも用途>ベル(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**緑@依頼人 (NPC)** : (実について知ってる人が何人かいることに満足そうに頷き)えぇ、そうね。パパッと行けるかどうかは 森の中だから何とも言えないわねぇ(苦笑)>ヴィクトリア
---
**[フェイ](wiki:#)** : ああ、うん。昔グランディスの森に行ったことがあって、その時は桃色の実がなってて結構甘かったなぁーって記憶があって。>ベル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ベル](wiki:#)** : えっと…条件とは雨の水と月の光、です。長い雨の恵みを享けた実にドゥノ様の…満月の光が注がれると魔力を帯びるそうです。そうなんですか、実際に赴かれた方がいらっしゃるなら安心ですね。>フェイ
---
**[セルスティア](wiki:#)** : だいじょぶよぉ、散々あちこち旅して回っといても知らない私よりよっぽど頼りになるじゃなーい?(もう素直に知らないのを白状しつつ、謙遜する相手に頼りにしてるねーとにっこり)>ベル
---
**[ハル](wiki:#)** : あ、高く売れるのは…雨によく当たって、それから月光…満月の光を浴びたとき、かな。そうすると水の気を帯びてみんなが欲しがるような高価なものになるような。もしかして、勉強でそれを知ったんですか?すごいですね!!>ベル(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[フェイ](wiki:#)** : その時は引率してもらった感じなのでどこまで「実際赴いた」といっていいのかはわからないけど…道案内とかそういう面では役に立てると思うよ。(にっこり笑う>ベル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](wiki:#)** : (ベルの説明を聞いて、ふう よかった、と胸をなでおろしている)(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : その辺は、不測の事態に対応するのも冒険者の仕事のうち……ってことでしょう?(からからと笑って返し) 森までの道でモンスターの心配だとかは?価値のある実だってんなら、野盗なんかも……(グランディスの森に危険がないか調べたいです!何かしら判定が必要でしたら振ります!)>緑
---
**[ベル](wiki:#)** : 武具にも…!それは知りませんでした。私はよく分かりませんが、冒険者で求める方も多そうですね。わわ…エルフの方にそう仰って頂けるのは嬉しいですが恐縮です。>ハル
---
**[ハル](wiki:#)** : (フェイの言葉に安心したという感じの笑みを浮かべ)(ヴィクトリアの言葉にはっとした顔をする<野盗なんかも)(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : やっぱり私にゃ目利きは無理そうだねえ……魔力だ何だってのはサッパリだから、良い物見繕うのはアンタ達に任せるよ(これだけ知識と目が利きそうな仲間がいれば安心か、と笑って)>ベル >ハル
---
**[ベル](wiki:#)** : いいえ、そんな。セルスティア様の旅の経験はきっと道中、依頼を果たすのに役に立ちましょう。私は街の外のことは、何も。>セルスティア
---
**緑@依頼人 (NPC)** : 森というかここからヘイム領までは夜盗、魔獣の話は聞かないわ、あぁ…そうそう、今回馬車を用意するって言ったでしょう。馬車の中にヘイムまで運んでほしい物も乗っけてるからついでに運んでてくれると嬉しいわ(にこにこ)>ヴィクトリア
---
**[ベル](wiki:#)** : 机上の知識よりも経験の有無はきっと大きいはず。はい、頼りにしています!(皆で頑張りましょうっ、とにっこり笑顔を返した)>フェイ
---
**GM** : グランディスの森に関してですと 知識判定でMPロールをお願いします>ヴィクトリア
---
**[ハル](wiki:#)** : そっか、そうですね<冒険者で求める方も/いえ!勉強って…大変そうだし、努力とか要りそうだし、すごいです。いろいろご存じだし説明も上手だし、すっごく尊敬です>ベル(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ベル](wiki:#)** : ええと、つまり、長雨の後で……次の満月の日、いえ、その夜明け前が採取に最もよい時刻ですね。(指折り数えて5日後だったかな?と考える)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : そうねぇ…まあ、元々目利きは他に任せて私も雑用とか警戒とか?そっちなら多少は得意だからそっちで役に立つつもりだったからむしろそこまで詳しい人がいて逆に安心した、みたいな?(と意識を変えつつ言葉を返し)>ベル
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (ではグランディスの森に関して予想される危険がないか 知識MPロール)1D6 → 2 = **2**(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線)
---
**[フェイ](wiki:#)** : ヘイムへ輸送する荷物ですか。運ぶ荷物の内容については教えてもらえるんですか?>緑(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : とりあえず道中でそっちの心配はなさそうかね……もちろん、油断しないようにはするけどさ<野盗、魔獣なし ……うん?行きがけの駄賃だし私は構やしないけど……物騒なモンだったりしないでしょうね?(にこにこ顔の依頼人に訝し気に眉を顰めた)>緑
---
**GM** : 森の入り口に近い所だったら、子どもでも出入りして木の実とか茸を集めたりしているって聞いたことがあります>ヴィクトリア
---
**[ハル](wiki:#)** : 私のはちょうど知ってる実だったので…不測の事態への対応、ヴィクトリアさんやフェイさんや皆さんに期待しちゃいます。荒事には全く自信がなくて>ヴィクトリア
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : もちろんさ。私ゃ専らそっちのが担当だからね(にっと歯を見せ)ま、んな物騒な事態にならないのが一番だけどさ。 うーん、森の入り口の方は子供でも出入りしてるとは聞くけど……(森の奥が危険かどうか、そこまでは知らなかった)>ハル >ALL
---
**緑@依頼人 (NPC)** : 店で扱ってるお茶、お菓子とかね。私がヘイムに行く時によく使う宿屋なの。ちょうどいいからあなた達の宿にも使ってもらおうと思って(なので、滞在費は支払済みだと笑い、フェイに向けては案内は頼んだとウィンク一つ)>フェイ、ヴィクトリア
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:ヴィクトリアの発言を聞いて森の奥についてMPロールしてみていいですか?)>GM
---
**GM** : もちろんです、どうぞ>ハル
---
**[ハル](wiki:#)** : そうですね!みんなで楽しく行けたらいいなあ<物騒な事態にならないのが一番>ヴィクトリア
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:森の奥についてMPロール)1D6 → 6 + (5) = **11**
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 入り口の方は子供でも出入りできるのはいいとして、問題はそのなんとか~って実が森のどの辺りにあるか、よねぇ…
---
**[ベル](wiki:#)** : ええ、森までの道は安全なようですが…(ヴィクトリアの発言にそちらを見て) きっと、いくらか奥まで探しに入らねばならないでしょうし。>セルスティア
---
**[フェイ](wiki:#)** : それじゃあ、5日後の花の採取時期に間に合うように現地入りしておいて、収穫時期を逃さずに花を採取する、というのが俺たちに課せられた仕事になりますかね。>緑(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[グランディスの森 (NPC)](https://photos.google.com/photo/AF1QipO7v4wOJJ2tWAKAqkhqWxuIv6DE-O0eoWIZvByy)** : ハルの脳内に浮かんだ内容
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : そう簡単に終わるといいけどねえ……。 そりゃ、価値のある実だってんなら入り口の方にはなってないんじゃないのかい?なってたとしても、とっくに誰かが取ってるだろうね(顎に手を当てて唸り)>ハル >セルスティア >ベル
---
**GM** : ありゃ…上手くリンクがはれてない。失礼しました。
---
**グランディスの森 (NPC)** : こちらで見えるかしら ハル思いだし内容 → [https://photos.google.com/photo/AF1QipO7v4wOJJ2tWAKAqkhqWxuIv6DE-O0eoWIZvByy](https://photos.google.com/photo/AF1QipO7v4wOJJ2tWAKAqkhqWxuIv6DE-O0eoWIZvByy)
---
**GM** : あ、グーグルだとダメか…うーん 少々お待ちを
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:グーグルドライブのログイン画面が出てしまって見えない気がしますね。。。(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](wiki:#)** : (横で一緒に聞きながらなるほどー、と頷いた<5日後の~>フェイ)/そうですね!<誰かが>ヴィクトリア
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 心付けってワケね。そんくらいならお安い御用、りょーかい(頷き) 頼りになるねえ。こちとら冒険者デビューなんでね、リード頼むよ(後半はフェイさんに向けて、笑いかけ)>緑 >フェイ
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:はい、同じく見えてません…!)
---
**グランディスの森 (NPC)** : こっちでどうでしょ→ [https://d.kuku.lu/fe8160ff4](https://d.kuku.lu/fe8160ff4)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 素人考えでざつーにいうとあの森って確か馬車で何日かかかるとこでしょー?ってことは早くに経つとして1日かそこらで採取しないといけないって事になるからー、うーん……入り口よりは奥っぽそうだけどねぇ…(頭脳労働は半分投げつつ)>ベル、ヴィクトリア
---
**グランディスの森 (NPC)** : 「主」と呼ばれる魔物はその時々で変わります。代表的なのは、レグロースと呼ばれる凄い勢いで蔓が成長して近くの人を巻き取ってくる魔物がいます>ハル
---
**[ハル](wiki:#)** : 森の中心は直接は行ったことはありませんが、聞いたことはあります。外周部から少し中は魔獣や少し大型の獣も出るらしく、街の許可がいるらしいです。>ALL
---
**[ハル](wiki:#)** : 中心部だと「主」と呼ばれるような魔獣が出るとか。季節によって何が「主」かは変わって、例えばレグロースっていうヒトを巻き付ける蔓の魔物とか>ALL
---
**[フェイ](wiki:#)** : 俺も同じようなもんです、お互い頑張りましょう!>ヴィクトリア 街の許可…は…緑さんのほうでとっていただいてるんですかね?>ハル、緑(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 3日か4日、だっけ? 現地で探索する時間のことも考えりゃ、早めに動いた方が良さそうだねえ(ふぅむ、と唸り)>セルスティア >ベル
---
**緑@依頼人 (NPC)** : (フェイの確認に頷き)一応計算して明日旅立てば、十分間に合うと思ってるわ。もちろん、採取するのは高品質じゃなきゃ許さないわよ(にっこり)>フェイ、ヴィクトリア
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:文字サイズが小さかったです…すみません)
---
**[フェイ](wiki:#)** : 魔獣の『主』 れ、れぐろーす…?<(PL:レグロースに知識判定)>ハル、GM1D6 → 6 + (1) = **7**(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**System** : **GM**さんが入室しました。
---
**[ベル](wiki:#)** : 森の中での移動は想定以上に時間がかかるかもしれませんし、魔物や獣、も…いるのですね。はい、余裕をもった行動が良さそうです。
---
**GM** : 失礼しました。 ハルの言うとおり、植物の魔物で初期段階ではくるぶし丈位の小さいものですが、放っておくと家よりも大きく成長し蔓で人を拘束、ハエ取り草の巨大版と思ってください>フェイ
---
**[フェイ](wiki:#)** : (PL:GM)(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : つまり出発は明日で、許可を取ってるって事は許可無しでも入れる範囲にはないってわけだねぇ…楽なのが一番だけど、あんまり楽すぎても私とかホント雑用になっちゃうし一応役目はあるって前向きにかんがえとこっかな?(なんて周りの確認やらに耳を傾けつつ自分なりに情報をまとめて)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 魔獣の主とは、また物騒な呼び名が出てきたねえ。個人的にゃちょっと気になるけど……(脳筋なのである。しかし依頼の本筋ではない、いったん頭の片隅に置いておこう)
---
**[ハル](wiki:#)** : そう、それとか<レグロース?>フェイ/(うんうん頷いている)>ベル
---
**[フェイ](wiki:#)** : (PL:失礼 GM説明の内容をみんなに説明し 弱点とかはわかります?植物だから火に弱いとか) 花の生息地にこの魔獣がいるようだと厄介だけど…>ALL(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](wiki:#)** : (こちらにも頷いている)>セルスティア、ヴィクトリア /()
---
**GM** : そうですね、植物だから火に弱いです>フェイ
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 高品質かどうかは……品定め組の働き次第ってことで、ねえ?(これは主にハルさんベルさん辺りに向けられた笑顔)>緑 >ハル >ベル
---
**緑@依頼人 (NPC)** : ふふふ・・・そうね、魔力を帯びるほどの高品質だと二人ならある意味見つけやすいでしょうし(にこにこ)>ハル、ベル
---
**[フェイ](wiki:#)** : 火に弱い魔獣のようだから対策できればいいですね。…目的の植物に影響でないように気を付けないと。>ALL(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](wiki:#)** : あ、はい!よく見ます>ヴィクトリア
---
**[セルスティア](wiki:#)** : そのリブロース(違)だかレグロースだかっていうのがいるのはわかったけど、要点はそいつの生息域と目的の物が生えてる場所が近いか遠いかよね?依頼があるくらいだからある程度その実が生えてる場所の目星はついてると思うのだけど、その辺りの関連は依頼主さんは把握してるの?それともわからないけどいたら何とかして採ってこいって依頼?>緑
---
**[ベル](wiki:#)** : 家より大きく…森の中では通常の蔦と見分けが付き辛いかもしれないし、気を付けないといけませんね。火は…(上手く扱える自信が無く顔を曇らせた)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (火、という単語に若干渋い顔をした) 何が相手だろうと私ゃぶった斬るしか能がないけどね。草なんだろ?ぶった斬って引っこ抜いちまえばいいのさね(不敵に唇の端を吊り上げた)>フェイ
---
**[ベル](wiki:#)** : が、頑張ります…!>ヴィクトリア・緑
---
**[ハル](wiki:#)** : そうですね。水の気は分かりやすいかもです<魔力>緑/火は…あまり得意ではないですけど。
---
**[ハル](wiki:#)** : あ、それにかぎらず<レグロース/なにかほかの「主」の可能性もあります。でもすくなくともそれに対する対策は考えておいてもいいかもしれませんね>セルスティア
---
**緑@依頼人 (NPC)** : 時期的に「主」と呼ばれる存在が育ってくるのはもう少し先なのよ。ハイドランジャーの実も今なら中腹で探せば良い物も見つかるはずよ・・・・まぁ、奥に行けばもっと良いのもあるとは思うけど(そこまでは求めてないと伝え)>セルスティア
---
**[フェイ](wiki:#)** : 【ヴィクトリアの表情の変化がちょっと目に留まり】…魔力で制御できる火がないようならぶった切るのが一番わかりやすそうだ。引っこ抜いてやりますかぁっ!【うんうん、うなづき】>ヴィクトリア、ハル、ベル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (む……)<求めてないと言われると余計にやってやりたくなる性格
---
**[フェイ](wiki:#)** : 最高品質のハイドランジャーを手にするなら最深部まで行ってこい、ってことみたいだね(笑>セルスティア、ヴィクトリア(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](wiki:#)** : そうですね!
---
**[ハル](wiki:#)** : <引っこ抜いて>フェイ
---
**緑@依頼人 (NPC)** : ま、行ってくれて良い物見つけてきてくれたら 追加報酬はもちろん出すけど………レグロース以外の魔物もいるし欲はかいちゃダメよね、私(ボソリ)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : なるほどね、じゃあそこまで無理はしなくても一応依頼主さんの求める程度の物は手に入るって認識でいいのね、おっけー(という言質は一応取ったぞという体で)>緑
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 魔法の火だって延焼しないってワケじゃないんだろう?(どの道今回は使い手もいなさそうだが……) できるなら火を使わずに仕留めるのが安全だろうね(頷いて)>フェイ >ベル >ハル
---
**[ハル](wiki:#)** : (ふむふむと頷いている)<追加報酬
---
**[ベル](wiki:#)** : 魔物に遭わずに採取を終えられるのが一番ですが、もしそうなった時にはお手伝い、しますね。(引っこ抜く発言に頷き)>フェイ・ヴィクトリア
---
**[セルスティア](wiki:#)** : まー、そういう物の見方も出来はするけど…むしろ品質関係なしにもっと奥まで行きたがってるように見えるのは気のせいかなぁ…?(じぃっと一部の反応を見つつ)>フェイ、ヴィクトリア
---
**緑@依頼人 (NPC)** : (ハルの言葉ににこにこ笑い、セルスティアの言葉に苦笑しながら頷き、フェイやヴィクトリアの様子に私は何も無理は言ってないわよとにこにこ)さて、採取物、採取場所の話を聞いて 今回の依頼興味を持って引き受けてもらえるってことで良いかしら>ALL
---
**[フェイ](wiki:#)** : 少なくとも今回はそうみたいだね<火は危ないし使い手もいない ヴィクトリアがぶった切って引っこ抜くの得意そうだし、そっちのプランが良いね!あてにしてる!>ヴィクトリア、ベル、ハル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (ゴホン、ゴホン。誤魔化すようにわざとらしく咳き込んだ) まあ、まあ、依頼人サンもああ言ってることだしさ<追加報酬 戦う前提で話しちまったけど状況次第さね。いや……何となくさ、ああいう言い方されるとやってやるよコンチクショウって気分にならないかい?(負けず嫌い)>セルスティア
---
**[ハル](wiki:#)** : 森火事は怖いですもんね>ヴィクトリア /魔獣の討伐に冒険者が派遣されることもあるらしいので もし魔獣と戦うつもりなら街にも先にかけあっておいてもいいかもしれないし、 …といっても そうですね、会わないのが一番ですね>ALL
---
**[フェイ](wiki:#)** : 時間と体力の余裕があるようなら、同じ日数かけるなら奥まで行きたいと思ってるけど…そうでもないかい?>セルスティア(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ベル](wiki:#)** : はいっ。良い実をお届けできるよう頑張ります。>緑
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : そりゃあね、そのための人員みたいなモンだからね私ゃ。何事もないのが一番……ではあるけどさ、そうなると私なんかタダ働きみたいで気が引けちまうよ(苦笑して) ま、そういうわけでいざってときは支援の方はよろしく頼むよ(鷹揚に頷き)>ベル >フェイ
---
**[ハル](wiki:#)** : はい!(ベルの言葉に一緒に相槌を打つ)<良い実をお届けできるように>緑
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 目利きの方は正直無理だけど、幸い頼りになる人達が他にいそうだし、私も一応報酬分の何かはできそうなお話だから引き受けさせてもらおっかな(苦笑いして頷きつつ問いてくる依頼主に頷き返し)>緑
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : オーケー、引き受けた。 まあ、最初から引き受ける気は満々だったけど、話聞いてみた限りでも問題なさそうってことで>緑
---
**[フェイ](wiki:#)** : はい、契約成立ですね。よろしくお願いします。<依頼を引き受ける>緑(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](wiki:#)** : よろしくお願いします。(緑に礼。それから周囲の皆にも礼)いろいろ至らないと思いますが、少しでも「至る」ように頑張ります>ALL
---
**緑@依頼人 (NPC)** : (満足そうに頷き)じゃぁ、出立は明日。馬車は入り口に用意しておくから 良い成果を期待してるわ、よろしくね
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 私は程よくとりあえず義理さえ欠かなきゃいっかなってタイプだけど…貴女みたいなタイプは確かにそんな風に考えそうねぇ(前に少し酒場で話したときの印象からも特に否定することはなく)>ヴィクトリア
---
**[ベル](wiki:#)** : 道中の警戒だけでも私は有難いですけれど…魔獣の主とまではいかずとも、野犬や熊のような他の獣も恐ろしいですし。はい、私も頼りにしております。>ヴィクトリア
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 冒険者心っていうのかな…ま、旅心と似てる所もあるしそこはわからなくもないけど…皆で相談しつつ考えましょ、道中で話し合う時間もあるしね>フェイ
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : やだねえ、若いのにそんなんじゃ成長しないよ(冗談めかして笑う。言うほどそんなに歳は変わらないのだが… ) 後は出たとこ勝負、ってね。もちろん最善は尽くすけどね >セルスティア
---
**[フェイ](wiki:#)** : そうだね、5人納得のいく仕事になるように決めようね。(うんとうなづき>セルスティア、ALL(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : 店主は安心したように席を立ち、君達には後はごゆっくり親睦深めてていいわよと店の奥へと引っ込みました。
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : ……ん?タダ働きじゃないね、逆タダ働き??(ワンテンポ遅れて自分の発言の間違いに気づいたらしい) まあともかく、それが私の仕事だからさ。お互いできることとできないことがあるんだ、助け合いの精神ってヤツで「至ろう」じゃないか(笑って頷いた)>ハル >ベル
---
**GM** : 旅立ち前のお話はここまでに、もちろんこの後店内でもしくは場所を変えて酒場でお話し続けてもらって構いません。
---
**[ハル](wiki:#)** : (内心:魔獣って危険なものとは思うけど、冒険者さんとか旅慣れているヒト達のやり方がきっと一番いいと思う。討伐するのか挑まないのかは、えーと私の意見も言った方がいいのかなあ。森さえ燃えなければ…いいんだけど。)(と考えている)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 出立は明日、今日はお酒呑み貯めしなきゃなーっと!(出立の話まで終えて店の奥へ行く店主を見送り、依頼の話は終わったと肩をほぐすかのように伸びをしながら)
---
**[ハル](wiki:#)** : はいっ<至ろう>ヴィクトリア
---
**GM** : 明日は、タウンからヘイムまでの道中はさらっと飛ばして、さぁ満月の夜だぞ森へ出発と行ったところからスタートします。
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:了解いたしました)>GM
---
**[フェイ](wiki:#)** : (PL:万全を期すなら前日くらいから森に入って下調べして、翌日採集なんてのもてな気がしますけど、そういうのは可能ですか?>GM(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[フェイ](wiki:#)** : (PL:もちろん皆さんの賛成があればの話になりますけど…)(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : GMは前日下調べするのかまいませんよー。他のPLの方達次第で>フェイ
---
**[ベル](wiki:#)** : PL:今から出立の準備をして明日以降最短で移動できたとして、採取予定日まで日にちの余裕はあるのでしょうか?それとも満月当日で、すぐに採取予定の夜明け前なのでしょうか?
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:もちろん、慎重に行くに越したことはない ので、前日下調べするなら異存なし)>フェイ >GM
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : セッション自体は夜スタートという事なので前日でも当日でもどちらかのうちの昼間に下調べをしたいという気持ちはありますね。)
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:下調べ賛成です)
---
**GM** : ヘイム領に着いたのが満月前日の昼。そこから翌日(満月当日)夕方まで下調べして 満月当日深夜から夜明けに本格的に採取という流れでどうでしょう
---
**GM** : ただし、下調べの時間に行けるのは地図の1~2までとなります。
---
**[ベル](wiki:#)** : PL:わかりました。明るい内に下調べをしておきたいです。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 最奥までは今の所キャラ的には行く必要は無いと思ってるのでその処理でこちらは大丈夫です)
---
**[フェイ](wiki:#)** : (PL反応ありがとうございます、当日昼間1-2エリアの調査、やらせてもらいたいです)(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:こちらも大丈夫です。奥に関しては下調べ後の本調査の時間的に行けるところまで行ければいいのかなと思っています)
---
**System** : **GM**さんが退室しました。
---
**System** : **GM**さんが入室しました。
---
**System** : **GM**さんが入室しました。
---
**GM** : 全員下調べ賛成とのことなので、調べたいことと方法(BSMのいずれかで)記述した上で1D6振っておいてください。明日、開始時に判定内容をレスします。
---
**GM** : (PL:すみません、どうにも発言が上手く反映されず 出直しました。後、色も変えれました
---
**GM** : フェイさんは調査内容はハイドランジャーの実を探す調査でよろしいでしょうか? その場合探索となりますのでSPでお願いします>フェイ
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:調査:森の状況。森のどの辺りが一番雨に打たれ月の光が当たりやすいか を知りたいです)
---
**[フェイ](wiki:#)** : (では下調べ。エリア2中心でハイドランジャーの群生地の捜索判定してみます。(SP1+学歴SP)1D6 → 1 + (2) = **3**(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : 知識から辺りをつけるとしますのでMPでお願いします>ハル
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : こちらが調べたい物は1-2区間のわかる範囲での生息している動物や魔獣の類の推定される生息域(ナワバリ)です。実に関してはまず人づてに聞いた知識しかないのでそっちは他にぶん投げます)
---
**[ベル](wiki:#)** : (PL:ここ数日で通常の獣と異なる魔物、魔獣の目撃情報や被害などが無かったか宿周辺の地元の人たちに聞き込みをしてみたいです。SPかMPかCPでしょうか…?)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:あっ…… で、では引き継いでエリア2でハイドランジャーの群生地を捜索します! 0だけどSP!)>GM1D6 → 4 = **4**(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線)
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:はい。MPロールします。)1D6 → 5 + (5) = **10**
---
**GM** : 聞き込みですから折角だしCPにしましょう>ベル
---
**[ベル](wiki:#)** : PL:自己制限中につきCP0になります。聞き込み調査。1D6 → 6 = **6**
---
**[フェイ](wiki:#)** : (ぶらーん)【つるに絡まってブラーンってなってます】(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : MP陣のダイスの強さが今日はすごーく冴えてる)
---
**GM** : セルスティアさんは動物系の気配察知や捜索なのでSPで>セルスティア
---
**GM** : おーーーー ハルさん、ベルさん今日出目良いですな。 判定内容、判定値了解しました。 フェイがブラーンになってるかどうかは明日わかります。
---
**GM** : では、本日は此処までに。時間オーバーしてすみません、お疲れ様でした!!
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 了解です!可愛い(?)動物さん達への気配察知及び捜索ロール!)1D6 → 1 + (3) = **4**(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[ベル](wiki:#)** : (森の中ではあまり役に立たないので邪魔にならない程度に皆さんの後について地形を眺めています)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (ぶらーん)
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:お疲れさまでした!ありがとうございました!!)>GM
---
**[フェイ](wiki:#)** : (ぶらーん)(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:ダイス運吸われたな、これは……)
---
**GM** : ブラーン2人目?! か、どうかは明日(笑
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : お疲れ様でした!>GM、ALL)
---
**[ベル](wiki:#)** : PL:お疲れさまでした。度々備考を表示し忘れていて申し訳ありません…。
---
**System** : **GM**さんが入室しました。
---
**GM** : 備考はお気になさらず。
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:おつかれさましたー。引き続き明日もよろしくお願いします!>ALL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 実の事一切知らなかった上に下調べも役に立たないとかやばいね自分!?)
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:冒険へっぽこですみません…ダイスで貢献・・出来たらいいなあ)
---
**GM** : ちなみにプレイヤー用のチャット窓としてディスコードを使用するのもありかなと思っているのですが…アカウントお持ちの方ってどれくらいいますでしょう?
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:ダイスは気まぐれ、そういうことも……ある…… お疲れ様でした!明日もよろしくお願いします!)
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:お疲れさまでしたー!ディスコードもってません)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:ディスコードは一応あります ノ)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : はーい、一応持っております)
---
**[ベル](wiki:#)** : PL:ダイスはちょっとびっくりです…ディスコードは、まだ始めたばかりでよく分かっていないのですが、アカウントはあります。
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:自分も持っておりますー
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 知識大事なプロローグだったからダイス運吸われるのは良しとしてぶらーんしちゃったのはいやああああ!)
---
**[ベル](wiki:#)** : PL:あ、申し訳ないのですが、環境上通話はできません。テキストだけで大丈夫でしたら…。
---
**[ハル](wiki:#)** : (今「ディスコードとは」で検索している段階)
---
**GM** : ふむ、持っていない方いるので ディスコード使用はなしでよいかな。 そのかわり冒チャの秘話機能使いますので、ONにしておいてください。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : チャットプレイが基本ですから通話は気にしなくてもよいのではないかなとは…ただ持ってない方もいるようなので無理する必要もなさそうにも…?)
---
**GM** : まぁ、
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:すみません…(--;)秘話機能了解です)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:了解です!次回は備考を入れる前に秘話ONにします…)
---
**GM** : やるとしたらテキストのみの予定でしたが 今回は無しでー
---
**[ベル](wiki:#)** : PL:私も導入してみたものの、今のところ誰とも繋がっていませんしまだ会話したこともないので未導入とほぼ同じ段階です。秘話了解しました。
---
**[NPC2 (NPC)](https://www.trpgtown.net/)** : NPCの名前にリンク貼りたいんだけれど 上手くできない…(困
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 一応こちらはcookieに保存でしたら秘話オンにしても備考は残るようになった気がします。文字サイズとか文字色は戻りますが…)
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:大事‥<備考入れる前に秘話ON)
---
**[ベル](wiki:#)** : PL:チャットの仕様変更で名前のリンク先が公式キャラクターシートのみになったのですね。他の方のHTML版シートを見るのが好きだったので少し残念です。
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:冒険チャットのみプレイ了解です。まぁ今日の感じでもPL発言を入れれば意思の疎通はできますで。
---
**System** : **ハル**さんが入室しました。
---
**GM** : 敵のデータとかイメージ画像とか貼れると良いなぁと思っていたので、ちょっと要望出してみようかと思います。
---
**System** : **GM**さんが入室しました。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 今はタウン3自体が色々試行錯誤してる感じもありますもんね…!)
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:ではすみません、今日のところはこれにて失礼させていただきます。明日もよろしくお願いしますー おやすみなさぁーい
---
**System** : **フェイ**さんが退室しました。
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:ありがとうございましたー!>フェイさん)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : お疲れ様でした、また本セッションでぶらーん!(何か気に入ったらしい)>フェイPL)
---
**GM** : さて、ではでは1時になりましたので 本日はこの辺で。明日はよろしくお願いいたします。お疲れ様でしたー
---
**[ベル](wiki:#)** : PL:明日もよろしくお願いします。失礼します。
---
**System** : **ベル**さんが退室しました。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : GM様もお疲れ様でした、皆様明日(今日)はよろしくおねがいしまーす>GM様、ALLPL)
---
**[ハル](wiki:#)** : (PL:へっぽこロール進行の自覚はあるけど進化ができない… でも頑張る!目指せ至る人!ではでは皆さま)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:お疲れ様でした、おやすみなさいませ。明日もよろしくお願いします!)
---
**System** : **ヴィクトリア**さんが退室しました。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : ダイス運的に一番へっぽこ道行きそうな自分はどうしようか…)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : それではおやすみなさい!)
---
**System** : **セルスティア**さんが退室しました。
---
**System** : **ハル**さんが退室しました。
---
**GM** : では、失礼しまーす
---
**GM** : では、失礼しまーす
---
**System** : **GM**さんが退室しました。
---
**System** : **GM**さんが入室しました。
---
**System** : **GM**さんが退室しました。
---
**System** : **管理人動作テスト**さんが入室しました。
---
**[管理人動作テスト](https://www.trpgtown.net/title03.jpg)** : 動作テスト1D6 → 1 = **1**
---
**System** : **管理人動作テスト**さんが退室しました。
---
**System** : **管理人動作テスト**さんが入室しました。
---
**[管理人動作テスト](https://www.trpgtown.net/title03.jpg)** : 動作テスト1D6 → 5 = **5**
---
**System** : **管理人動作テスト**さんが退室しました。
---
**System** : **管理人動作テスト**さんが入室しました。
---
**[NPC1 (NPC)](https://www.trpgtown.net/title03.jpg)** : 動作テスト1D6 → 1 = **1**
---
**System** : **管理人動作テスト**さんが退室しました。
---
**System** : **GMやる人**さんが入室しました。
---
**GMやる人** : スミマセン、お邪魔します。おぉぉ…背景色が変わってる。
---
**[タウンサイトはこちら (NPC)](https://www.trpgtown.net/)** : これで良いのかな
---
**GMやる人** : ふぉぉ、管理人様 ありがとうございます!ありがとうございますぅぅぅ!
---
**System** : **GMやる人**さんが退室しました。
---
**System** : **ベル**さんが入室しました。
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : PL:こんばんは、お邪魔します。
---
**System** : **ハル**さんが入室しました。
---
**System** : **GM**さんが入室しました。
---
**GM** : こんばんはー。
---
**System** : **セルスティア**さんが入室しました。
---
**GM** : さて、皆さんが集まるまでに 満月の夜の前日、調査の結果を流しておきます
---
**[ハル](wiki:#)** : PL:こんばんは!
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : こんばんぶらーん(ひきずってる) 本日もよろしくお願いします。)
---
**GM** : >ヴィクトリア エリア2でハイドランジャーの群生地を捜索
---
**GM** : ハイドランジャーの群生地捜索は2:中間地点で見つけることができました。場所を覚えたので、本番は迷うことなく辿り着けることができるでしょう。
---
**GM** : >ハル 森の状況。森のどの辺りが一番雨に打たれ月の光が当たりやすいか
---
**System** : **フェイ**さんが入室しました。
---
**GM** : ヴィクトリアが見つけた群生地の中で実がなっている木を幾つか見つけることができました。全て手の届かない高い所にあるため、何らかの工夫が必要と判断しました。
---
**System** : **ヴィクトリア**さんが入室しました。
---
**System** : **ハル**さんが入室しました。
---
**GM** : >ベル 魔物、魔獣の目撃情報や被害を聞きこみ
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:こんばんは―本日もよろしくお願いしますね(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : 1,2では魔物、魔獣は殆ど出てこず、被害もない。どちらもたまーーーに、レグロースの幼体が生えてくる時があるので見つけた場合は即座に刈り取ること。3は地元の市民は立ち入らない為情報はありませんでした。
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:情報をいただいているところでアレですがこんばんは 本日もよろしくお願いします)(HP=5 特性=夜の主役/狂戦士 前線)
---
**[グランディスの森 (NPC)](https://d.kuku.lu/fe8160ff4)** : 森についてはこちら
---
**GM** : フェイとセルスティアの結果は皆さんのセッション準備ができてからにします。
---
**GM** : と、いうわけで 皆様こんばんは。本日はよろしくお願いいたします。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:よろしくお願いします!)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : PL:よろしくお願いします。得た情報は聞き込みが終わって仲間と合流し次第共有しておきます。(HP4/4 MP3 新米神官(カリスマ0)/神官 支援)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 秘話機能チェックヨシ! いつでもぶらーんできます!)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:よろしくお願いいたします!)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:私も共有します<得た情報)
---
**[フェイ](wiki:#)** : ぷらーん:準備できてます。お願いしまーす (HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : 秘話機能チェックこちらもOKです。それでは、始めます。
---
**GM** : ヘイム領に到着後、緑に言われた宿に荷物を届けるとPC達はグランディとスの森へ向かいました。時は満月の日の前日、昼過ぎ。
---
**GM** : 入り口付近は事前情報の通り人が探索したことでできた道もあり、森林浴を楽しみながら進んでいく事が出来ます。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 気持ちいいなあ…(きょろきょろ)あの高いところにある実、木を登るか、上の方から風かなにかで落とすかしないとですね>ALL(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**GM** : 中間地点に入ると草木の量が増え、進みづらさを感じながらも探索は進みます。そんな中、調査をしていたフェイとセルスティアは何かに足を取られます>フェイ、セルスティア
---
**[フェイ](wiki:#)** : 【上を見上げ】あー、なかなかおいしそうに色づいている実だね。うーん、そうだな、そこの枝を使って登っていけばとれないことも・・・ お゛!?>ハル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[フェイ](wiki:#)** : 【上を見上げて歩いていたら何かに足を取られてしまった!】(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (前はちっともさっぱりダメだったしここらへんで得点稼いでおかないと…なんて余計な事を考えながら調査していれば半ば当然のように何かに足を取られ) ふぎゃ!<何か
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : !?>フェイ(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : ふん、ふん……確かに、この辺はまあ随分と平和なもんだね。散歩にゃちょうど良さそうだ。 あのぐらいの木なら登れないこともなさそうだけどねえ(ハルさんの言葉につられて木を見上げ)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (>&セルスティア)(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : 中ほどまでであれば、幼体以外になら安心して……!?(フェイとセルスティアの悲鳴に後方からびっくり)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : なっ────……!? しまった、レグロースってヤツかい!?(先導していたが、何やら不穏な物音に後ろを振り向き)
---
**??? (NPC)** : フェイ、セルスティアの足に絡みつくように地面からにょきにょきと芽が出てくる。そのまま、二人の足首にがっちりと絡みつこうとしている>ALL
---
**[フェイ](wiki:#)** : おわっ!? やっべまじか!!(飛びのいて回避しようとしますがーできますか?>GM(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : わ、わ…この植物、動いてます…!(どちらか近い方にしがみついて引きずられないよう引っ張る) き、切らなくちゃ…!
---
**[セルスティア](wiki:#)** : あーもう、踏んだり蹴ったりなんだからー!(絡みついてこようとしてくるそれを足を振り回して振りほどこうと試みたいです>GM)
---
**[??? (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c06_003.png)** : にゅるにゅるにょきにょきにゅるにゅるにょきにょき……(二人ともとっさに回避できますが、そのまま後を追うように芽を伸ばしてきます)>フェイ
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : うわー!?そ、そうですね 切らなくちゃ(MP+蛍雪2でロール/しつつ、「母の手」で地面を触り、何か情報が得られたら得たいです)>芽(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 1D6 → 3 + (5) = **8**(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : ……と、思ってたのより可愛らしいっつーか……これが幼体かね? まあ、ほったらかしとくわけにもいかないね(びゃびゃっ!とぶった斬ってしまいたいです!)>GM
---
**GM** : 地面から生えてきたのは、噂に聞いたレグロースの幼体です。今ならこのまま逃げることもできそうです>ALL
---
**[フェイ](wiki:#)** : 【足元に気を付けつつ、大きめに距離をとって安全を確保しようと】 手を出さなくても脱出はできそうだから、調べる前にいったん距離をとったほうがいいかも!>ハル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : わ、わかりました>フェイ (と言いつつ地面を触ってしまっていた)(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (なんとかかんとか回避は出来たようで、一度足を取られた手前体勢を立て直すまで四つ足歩行のように大慌てで逃げた後ようやく立ち上がって) こんなとこにいるとか聞いてないし!
---
**GM** : ハルが見ているとレグロースの幼体はにょきにょきと成長して今や足首近くまで伸びてきています。急速に養分を取られているのかレグロースの周りの地面が枯れて行っています。地面が嫌がっていますね>ハル
---
**[フェイ](wiki:#)** : いやー油断したね、参った参った(苦笑いしつつ。 今年は天気もいいし植物も育ちがいいのかもね。>セルスティア(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : こんなに見分けがつかないものなのですね…まだ幼体で今は危険性が低いとは思いますけれど、放っておくのは危ないと思います。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (大地の様子を感じてから慌てて手を放しその場を離れる)(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**GM** : 試しに切るというのであれば ヴィクトリアのみ戦闘行動を許可します>ヴィクトリア、ALL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 土もこの木たちのこと嫌がっているみたいです。生気を吸っているというか…周囲を枯れさせてます(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : 育つと家より大きくなるそうですし、撒くなら後でハンターリーグかどこかに…報告…を…?あれ?(話している間に大きくなってる…?と気が付いた)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 一応ここら辺の決まりだと見つけたら即時に刈り取るのが決まりだって話だっけ…?この育ち方だとその対応は間違ってないかもね…>フェイ、ALL
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:た、試しに……!? 一人のみということなので皆様の了承が得られたらびゃびゃっ!とします… )>ALL >GM
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : 今ここで刈るのが森の安全のため、とは思います。えと、私は刃物は持っていないのですが…。
---
**[フェイ](wiki:#)** : あ、そっか。見つけたら刈らないといけないんだったっけ?>セルスティア (PL:ヴィクトリアさんやっちまってください!>ヴィクトリア(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : この木の枝葉は刈り込んでも、森自体の傷にはならないと思います(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:どうぞよろしくお願いいたします!>ヴィクトリアPLさん)(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (ぶったぎる気満々のヴィクトリアに見つけた幼体は任せます、一応他にも周りに幼体らしきものが無さそうか警戒したりは出来ますか?>GM)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : PL:ヴィクトリアさんにお任せします。怪我しないよう注視しています。
---
**GM** : セルスティアは気配察知でSP判定お願いします>セルスティア
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (もう二度とヘマはしたくない!と警戒する気マシマシ気配察知ロール!)1D6 → 6 + (3) = **9**(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:拍手!!<マシマシセルスティア)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 環境にも人にも優しくないねえ、コイツは。 ここで見逃したってどうせ誰かが始末することになるんだろ? ……フッ!(短い息を吐くと同時、バスタードソードを抜き打ち一閃)1D6 → 6 + (3) = **9**(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:拍手拍手!!!<一閃ヴィクトリア)
---
**GM** : 目の前のこいつ以外は問題ないと断言できる。むしろ、なんでこんなところに急に生えてきたんだよこいつレベルで周囲に危険はなし>セルスティア
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:流れが来ている……!)
---
**[レグロースの幼体 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c06_003.png)** : にょっきにょきにょきにょっきにょき(くねくねしながらヴィクトリアにも枝を伸ばす)(回避)>ヴィクトリア1D6 → 1 + (-1) = **0**(HP=? BP=-1 SP=? MP=? 特性=???、まだまだ成長途中 前線)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : (セルスティアの研ぎ澄まされた集中とヴィクトリアの目にも見えない一閃に、旅慣れた方はすごいなぁ…!と目を輝かせて見ている)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (私の中の野生(?)が告げている…ここには他にヤツはいない…!) そいつやっちゃえば後は大丈夫そうだから始末しちゃって!>見事な一閃を決めるヴィクトリア
---
**[レグロースの幼体 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c06_003.png)** : (バッサリガッツリと枝が切り落とされ、成長の勢いが弱まってくる)にょきにょき・・・(ポロ)・・・(このままならすんなり刈り取れそう)(HP=1 BP=-1 SP=? MP=? 特性=???、まだまだ成長途中 前線)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : わあぁ…!<一閃
---
**[フェイ](wiki:#)** : はええ~…すっご!>ヴィクトリア お、おっと!刈り取り刈り取り!!【ショートソードを引き抜き】(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:レグロースの生態について改めてMPロールすることってできますか?成長スピードはこれが普通でしょうか?)>GM
---
**[レグロースの幼体 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c06_003.png)** : では、ここからは戦闘配置を決めてイニシ(PT代表で一人SP判定)を行いましょう。(HP=1 BP=-1 SP=? MP=? 特性=???、まだまだ成長途中 前線)
---
**[レグロースの幼体 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c06_003.png)** : (イニシ)1D6 → 4 + (-1) = **3**(HP=1 BP=-1 SP=-1 MP=? 特性=???、まだまだ成長途中 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : これで私もちったぁ面目躍如(向けられる歓声やら視線やらにちょっと得意げだ。剣をしまおうとしたところで)……って、まさかまだ成長すんのかい? どんだけのスピードなんだか、今のはイイのが入ったと思ったんだけどね(まだ終わらない様子に片眉を吊り上げた)
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:一番素早いセルスティアさんにお願いできれば…!(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[フェイ](wiki:#)** : この上なく見事な一撃だったよ、あとは手早く仕上げにかかってしまおう!>ヴィクトリア(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : 成長スピードは速いとは聞いていましたが、聞くとみるとでは大違いだったのでしょう。 成長スピードはこれが普通です>ハル(HP=1 BP=-1 SP=-1 MP=? 特性=???、まだまだ成長途中 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : とりあえず幼体から逃げて距離を取ったのでヴィクトリアの後ろ辺りについて支援配置です、問題無ければSP3なので私がですかね…!)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:ありがとうございます!>GM)(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (イニシロール!)1D6 → 4 + (3) = **7**(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:お願いします!<イニシ>セルスティア
---
**GM** : PC先行!
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (支援エリアに下がる)(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : (後方からレグロースと向かい合う前衛を見守り、胸元で両手を握りしめる)(HP4/4 MP3 新米神官(カリスマ0)/神官 支援)
---
**[フェイ](wiki:#)** : (PL:行動順どうします? 適当??>ALL)(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:すでに一発殴ったので他の方が攻撃するかなと思って待っていたりして… 適当で良いのでは……?)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : (PL:集団としての先攻後攻のみで、集団内では行動順は自由だと思っておりましたが…個別に決めた方がいいのでしょうか?)(HP4/4 MP3 新米神官(カリスマ0)/神官 支援)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : とりあえず前線陣にまずお任せしちゃおうかなとか思ってたり…?)(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[フェイ](wiki:#)** : (PL:ヴィクトリアのは不意打ちラウンドの行動で、次のラウンドに移った感じなので、流れでズバッと行っちゃっていいと思いますよ>ヴィクトリア(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:できるだけ行動を遅らせて戦況を見守りたいです)(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[フェイ](wiki:#)** : (PL:したらセルスティアさんの意見に近い感じで、なんとなくヴィクトリアとフェイが早めに宣言、それみてセルスティア、ベル、ハルが行動決めるって感じで行きますか?>ALL(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:譲り合いの精神だ!じゃあ殴ってしまいます!)(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (一応持ってきてある小型のチャクラムを投げる準備はしつつ) もたもたしてるとまた成長しそうだしやっちゃえやっちゃえ!>ヴィクトリア、フェイ(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 想像以上に成長スピードがすごいね、こりゃ成長しきったヤツに出くわしたら厄介そうだ。 とりあえずは……っと!(更に一歩踏み込む。返す刃でとどめを刺すべく)>レグロースの幼体1D6 → 2 + (3) = **5**(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : (PL:それでいいと思います。回復持ちなのでBSPの方々の行動と敵の様子を見つつ行動を決めていこうと思います。)(HP4/4 MP3 新米神官(カリスマ0)/神官 支援)
---
**[レグロースの幼体 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c06_003.png)** : にょき…(ポロポロ)…にょきにょき(ポロポロ)(回避)1D6 → 4 + (-1) = **3**(HP=1 BP=-1 SP=-1 MP=? 特性=???、まだまだ成長途中 前線)
---
**GM** : (ヴィクトリアの一撃がとどめとなり、枝葉がポロポロ落ちて行った後は動かなくなった) 『ーーー戦闘終了』
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : あ、枯れた(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : (ヴィクトリアの連撃で動かなくなった様子にほっとする)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 一応行動順は自由なれど支援は誤射(魔弾はないですが)、暴発リスクもあるので前、後ろの順序がベターかなとは戦闘終わったけどいちおー言ってみつつぼそぼそ)(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[フェイ](wiki:#)** : ヒュー!お見事!手を出す間もなかったや>ヴィクトリア (ぽろぽろ落ちた枝葉、枯れた土の様子を眺め、様子を確認してみる検知魔導を発動)【発動目標値から―3】1D6 → 3 + (1) = **4**(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:なるほどー勉強になります…<セルスティアPLさんのぼそぼそ)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : 良かったです…ちょっと、びっくりしました。成長が早いとは聞いていましたが、こんなにもなんて…。
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : この大きさでこんなしぶといとは思わなかったよ正直。 とりあえずは誰も怪我がなくて良かった(ふー、と息を吐いて今度こそ剣を収め)>フェイ(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線)
---
**GM** : 地面にはぽっかりとレグロースがいた場所だけ、草のない地面に。森は土の属性で満ち溢れていますが、その枯れた部分だけ属性の力が弱まっています>フェイ
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : さすがですね!>ヴィクトリア/この大きさでこの大地の力への侵食具合なら… 大きくなったらどうなることか。この森は大きな問題を抱えてますね
---
**[セルスティア](wiki:#)** : これ帰りに遭遇してたらもっとでっかくなってたかもねって思うとうっかり絡まれたのはある意味怪我の功名って奴なのかなぁ…(少し考えるような仕草をしつつ) さっきそれとなく周りを見た感じこのあたりはとりあえず他にはいないみたい>ALL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:と思ったのは以前の母の手からの情報で…)
---
**[フェイ](wiki:#)** : …なんだろう、この植物。成長するときに魔力を吸い上げちゃうのかな…【検知の結果をみんなに伝えつつ】 そうだね、ほんとに「ヌシ」なんて呼ばれる大きい個体が居たら森全体に悪影響がありそうだ。見つけたらすぐ刈り取れって決まりも納得だね。>ハル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : 魔力を、ですか…。ドゥノ様の御力満ちる月の夜、ハイドランジャーや森に何か影響がなければよいのですが…。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (なるほどーと頷いている<検知の結果)そうですね!大きくなる前に切っておかないと>フェイ
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : どういう生態系してんだろうね、この森は……(うーん、と皆の話を聞きながら唸り) とりあえずこの辺りの危険がもうなさそうなら、先に進むかい?(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線)
---
**[フェイ](wiki:#)** : …魔力を吸う植物と、魔力をたっぷり蓄えてる植物… …ははは、なんかヤバいにおいしかしない(苦笑い>ベル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : うーん…でもこんなトコにいるって事はもっと奥いったらその「ヌシ」ってのは十分居そうだよねぇ…植物だしこんなとこにいるって事は種かなんか飛ばしてるんだろーし…こいつの生態私はよく知らないから想像でしか言えないけどぉ…(と無い頭を更に傾げつつぼやくように)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : まあとりあえず行くしかないし、とりあえずお目当てのとこまではいきましょ?ここは大丈夫だけどちょいちょい警戒はしてくから…>ヴィクトリア、ALL
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : は、い…。あ!でもヴィクトリアさんとハルさんが昼の内に群生地を見つけてくださっていますし、奥に進み過ぎなければ大丈夫…と、思います。>ヴィクトリア・フェイ
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : さっきヴィクトリアさんが言ってた場所の内、ちょうど雨と月の光の条件に適う箇所と重なるところがあるんです(と、森の中間地点のある方向を指す)<もっと奥行ったら>セルスティア
---
**[フェイ](wiki:#)** : そうしよう。次はヴィクトリアの手を煩わせないように気を付けておきます【面目なかったという風に頭を下げつつ>ヴィクトリア、セルスティア(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 品質の方まではどうかわかんないけどね。そこそこの数が群生してたから期待したいところだけど…… こっちの方だったかね(そういうわけで、皆を先導して中間地点へ進んでいこう)
---
**GM** : では、話を進めます。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (草のない地面に少し目を向けて)…このあとのよい循環を祈ります
---
**[フェイ](wiki:#)** : うん、本番は今晩ってことになるだろうから、安全に言って帰ってこれるように俺たち頑張ります。【と、セルスティアによろしくね、という笑顔を向けつつ】>ベル、セルスティア(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : ハル、ヴィクトリアが案内した場所には目的の素材ハイドランジャーの群生地がありました。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 実そのものは私ちーっともわからないから先導と目利き役さんにお任せするので~…(と、品の方は丸投げしつつとにかく警戒専)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : んな気にすることじゃないよ、ってかこれが私の役目だしねえ。 セルスティアの言う通り、デカくなるまえに片づけられてかえって良かったよ(言葉通り、気にしてない様子で笑い)>フェイ >セルスティア
---
**GM** : 木には小指の大きさほどの実が幾つかなっていますが、まだ白く。時が来ればこれが桃色に変わるんだろうなぁと考えられました。
---
**GM** : 実のある場所は背伸びしても届く高さではなく、木に登って取るか 思いっきり揺らしてみるかなどと相談しつつ 事前調査を終え宿に戻ることとなります。
---
**GM** : もちろん、取る前にどれが良さそうかの判断は必要だねと言いながら…
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : きれいだなあ。夜になったらもっときれいかな>ハイドランジャー
---
**GM** : 皆さんは、宿で休息を取り、必要な準備を整え採取可能な時間を待つこととなります。
---
**GM** : 事前調査をしたうえで改めて何か用意しておきたいものがあれば宣言お願いします。
---
**[フェイ](wiki:#)** : (自分はこのまま出発して大丈夫でーす)(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : ここはウォッカは置いてんのかい?ガラシニコフがあると嬉しいんだけどね(何とかかんとか。あまり準備するものがなかった……)(P:特にない、と思う!大丈夫です!)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : PL:予備のロウソクを2本ほどと、樹を揺らしてみる場合に実を受けるための大判の布、採取用の布袋1つを用意したいです。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (採取の方は実もよくわからないし丸投げしてる悪い子なので時間までお酒呑んで過ごしてます/何)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (宿で温かな食事を取ったりしている)(PL:フェイさんのセリフでちょっと危機感を持ちました。でも火器とかは持ちたくないしなあ)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (ベルさんの用意を見て、布ならありますよ、とか声をかけたりしてみる)>ベル
---
**[フェイ](wiki:#)** : …んーと…なにか心配事でも?>ハル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : だーいじょうぶだって!一杯くらいで酔いやしないよ、水みたいなもんさ。命の水って言うだろう?こっちじゃ言わないのかい?
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : あ、えーとさっき、フェイさんが言ってましたね。魔力を吸う植物と魔力を貯める植物の話。ちょっと…対策は必要かなって>フェイ
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : PL:2枚以上お持ちならハルさんに布を借ります。1枚の場合は品定め担当に1人1枚あてるため1枚用意します。
---
**GM** : 受け取りに失敗したら価値下がるかもしれませんし、布は大事ですね(うんうん)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : PL:>ベルPLさん
---
**GM** : あ、そういえば。レグロースの幼体を刈ったという話を聞いた店主は、お礼にお酒をおごってくれましたよ>ヴィクトリア、セルスティア
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 度数50くらいなら水と大してかわんないでしょ(酒呑み勢)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:なるほどっ 一枚しかないので、そのことを告げて用意しているところを見守ります>ベルPLさん)
---
**GM** : 前日の調査ではちょっとした?ハプニングはあったものの、その後は穏やかに時間が進み。
---
**[フェイ](wiki:#)** : あ、そうだねぇ…。火は使えない状態だから、まずはヴィクトリアと俺が突破されないように戦線を維持して、特に魔力を蓄えてそうな身については浸食される前にハルとベルに選別をしてもらって、セルスティアに確保してもらう、なんていう動きも必要かもしれないね~。>ハル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (やったー!奢りのお酒は尚美味い!と水(酒)を存分に楽しんじゃいます)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : あらあら!太っ腹だね!よっぽどあの植物は嫌われてんだねえ……まあそりゃそうか。いっそアレの幼体探して狩りつくすかい?(目的が変わっていた。 準備は……3人に頼んだ……(ダメ人間))
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : 私、木登りして実を確かめられる自信が無いので…でも落としてもらった時に実に傷がついてもいけませんし。(布のサイズを2人で比べたり検討したりしている)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : >ハル
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (ぶんぶん頷き)そっか!わかりました!>フェイ
---
**[セルスティア](wiki:#)** : あら、その為なら私貴女と組んでもいいよぉ…?(目的が変わってるその2)>ヴィクトリア
---
**GM** : 降り出したにわか雨をバックミュージックに酒を飲んでいると。雨が止んだ後の夜空に浮かぶのは立派な満月。
---
**[フェイ](wiki:#)** : (そういうことなら収穫したものの運搬にに使えそうな「背負いかご」でも見繕っておこうかしら)(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 人のこと言えたモンじゃないけどさ、アンタも相当な酒好きよねえ(けたけた笑い) ……おや。ぼちぼち出発の時間かね?(窓から満月を見上げ)>セルスティア
---
**GM** : 静かな森に満月の明るい光が降り注ぎ 条件は見たされた。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (食事も終わり片付けて、ベルとの用意に戻る)なるほどー>ベル
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : いい月ですねえ(出発の準備をして立ち上がる)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : んふふ、自慢じゃないけど実の事は知らないけどお酒の事ならきっとここの誰よりも詳しいと思うしぃ…あら、もうそんな時間なのね>ヴィクトリア
---
**[フェイ](wiki:#)** : んじゃあぼちぼちー・・・って。え゛、なんか二人とも、結構仕上がってない?>セルスティア、ヴィクトリア(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (セルスティアとヴィクトリア、おそらく聞いていたベルにもフェイの言葉を伝えておく)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (<火は使えない状態だから、まずはヴィクトリアと俺が突破されないように戦線を維持して、特に魔力を蓄えてそうな身については浸食される前にハルとベルに選別をしてもらって、セルスティアに確保してもらう、なんていう動きも必要かもしれないね~。)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : (アイラとドゥノへの祈りを捧げ、出発の準備を整える) はいっ、行きましょう。
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : まさか、たかがこれだけの酒で酔いやしないよ、ちゃんと仕事はこなすさね。 OK、どっちにしたって私にできるのは前で戦うことだけだしね。息を合わせるようには気を付けとくよ(頷き)>フェイ >ハル
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 私、品定めは出来ないけど確保役ってことねー(伝えられたことをうんうんと聞きつつ)>ハル んー、大丈夫よぉ…あんなの食前酒レベルだしぃ…?(気持ち気分は良さそうだけど夜の主役の余裕を見せつつ)>フェイ
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (木登りはセルスティアさんに任せた方がよさそうですよね、という私見も一緒に)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : あっっ ちょっと待ってくださいっ えっとえっと忘れてしまったんですけど>ALL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : ハイドランジャーの実の採取の許可ってもう取れていましたっけ
---
**[フェイ](wiki:#)** : 【気持ちは良さそうだが足取りも全く不安のなさそうな二人の様子にはええーって驚いた顔を向けつつ】>ヴィクトリア、セルスティア ん?どうしたの?>ハル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : そうですね、前衛の方が警戒を続けてもらっている間に、セルスティアさんに採ってもらった実をできるだけ速く、でも確実に選んで集めないと…ですね。
---
**GM** : 背負いかごの準備OKです>フェイ
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (ベルの言葉に頷いた)
---
**[フェイ](wiki:#)** : ん?採取の許可は事前にか…こほん、緑さんがとってるって話だったと思うけど…(PL;どうでしたっけね>ハル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : 許可はリュイさんが既に得てらしたと思います。…ですよね?(確認していたと思しきフェイの方を見る)>ハル
---
**[セルスティア](wiki:#)** : その辺りは依頼主が手配済みだと私は思ってたけどぉ…仮に許可取ってなかったとしてこの時間から取れるものかもわかんないしもう行くだけだと思うなぁ(首傾げつつ)>ハル
---
**GM** : すみません、GMが過去ログで発見できていませんが。緑から許可は出ていると全員聞いていることにしてください>ALL
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : PL:蛇足ですが、プロローグで「街の許可…は…緑さんのほうでとっていただいてるんですかね?」というフェイさんの問いに対して緑さんが 「(フェイの確認に頷き)」とあるので取得済みだと思います。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : そうでしたっ すみません、忘れっぽくて(えへへ)>フェイ、ベル/ですねっ>セルスティア
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 森の中腹に入るのに許可がまずいるって話はプロローグでやっていたはずなのでその辺りで実の方の手続きもされてるものだと解釈してました)
---
**GM** : 行動ロールではなく文章で明記すればよかったですね、失礼しました。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : じゃあ特に気になることはないです(と、出発に向けた動き)
---
**[フェイ](wiki:#)** : うん、ああいう場合はうなづくんじゃなくて「許可はとっているわ」って言葉にしてほしいもんだよ【まったく…という風な言いぶり>ベル、ハル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : では、気を取り直して。森の中へと入っていきましょう。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : ま、無かったとしてもバレなきゃいいのよバレなきゃ…(悪い子ぼそぼそ)
---
**[グランディスの森 (NPC)](https://cdn.pixabay.com/photo/2018/03/02/19/21/nature-3194001_1280.jpg)** : ——夜空は澄んだ瑠璃色 少しずつ明るさを増していく。グランディスの森は静かに佇み君たちを迎える。
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : 採取許可を得ている者のみ森半ば奥に入ることが許される…でしたっけ。実際、群生地はその辺りでしたものね。(出発)
---
**[グランディスの森 (NPC)](https://cdn.pixabay.com/photo/2018/03/02/19/21/nature-3194001_1280.jpg)** : ――動物も寝ているのか 虫の音が聞こえる中、今回は歩みを邪魔されることなく目的地へとたどり着く。
---
**[フェイ](wiki:#)** : この大所帯でぞろぞろ森に入ってんだから、さすがに無理があるでしょ、それ【大笑い>セルスティア(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 私は別に、もっと奥の方に行くのも吝かじゃないんだけど……(血の気が多い子ぼそぼそ)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : はー(深呼吸)問題はあってもやっぱり風が濃いのはいいですねえ
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : (念のため、道中に草木や土の枯れ跡が無いかは注意しておく)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 私たちが実を取ったって証拠さえなければいいわけじゃなーい?誰かが持ち逃げてバレなきゃ証拠不十分だしぃ(ふーんと大笑いするフェイにちょっと子供っぽく返しつつ)>フェイ
---
**[グランディスの森 (NPC)](https://cdn.pixabay.com/photo/2018/03/02/19/21/nature-3194001_1280.jpg)** : 道中、枯れ痕は見つからず。目的地である群生地からは甘い香りが微かに香る。
---
**[フェイ](wiki:#)** : 【ベルと同じく土枯れの気配を気にしつつ、同時にほかの魔獣が潜んでいるような気配がないかを注意しながら先導中】(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (くんくん)はあー(深々呼吸しながら後についていく)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : ん……昼間とは、匂いが変わった?気のせいかね?(漂ってきた甘い香りに鼻をひくつかせ)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (一応目的地周りを要警戒、満月があるとはいえ暗い森の中を一応気配等探って)
---
**[グランディスの森 (NPC)](https://cdn.pixabay.com/photo/2018/03/02/19/21/nature-3194001_1280.jpg)** : ハイドランジャーの木は青い花弁を月の明かりを留めているかのようにキラキラと輝かせ
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : 静か、ですね……(幾分緊張を帯びた声で囁き先を目指す) あ、この香り…は…?
---
**[グランディスの森 (NPC)](https://cdn.pixabay.com/photo/2018/03/02/19/21/nature-3194001_1280.jpg)** : 咲き終わりという良いに、ほとりほとりと散っていく花の中から現れるのは、淡く桃色に光る小指の大きさほどになった実
---
**GM** : セルスティア 気配察知SPお願いします。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (さーて、今夜の気配察知アンテナは)1D6 → 6 + (3) = **9**(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**GM** : +フェイ
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (内心:きれいだなあ・・・)(PL:魔法「検知」で魔力の濃さを調べたいです、どの辺りの実の魔力が濃いか>GM)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : やはりお酒は命の水なのだ/何)
---
**[フェイ](wiki:#)** : (気配察知SPロール)1D6 → 4 + (2) = **6**(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : 検知どうぞ>ハル
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:アンテナバリ3だ!)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (魔法「検知」発動値:GM)1D6 → 2 + (3) = **5**(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:お酒が入ることで…!<セルスティアアンテナ)
---
**GM** : 現在の場所は、深奥区域寄りギリギリ中間地点といったところ。
---
**GM** : さて、フェイの耳には樹上で何かが動く音。セスルティアには、大型猿が実のなっている木目指してやってきているのを発見しました>フェイ、セスルティア
---
**[フェイ](wiki:#)** : 気配…上か!?【自分の得物に手をかけつつ頭上を見上げ】 ヴィクトリア、何かいる!!>ヴィクトリア、ALL(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : 良さそうに魔力を蓄えた実がハルの頭上の木に、見上げると何となくセルスティアが見てる先と同じ気がした>ハル
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (びっくり)<何かいる/そこ、(セルスティアの視線を追って)そこの魔力が一番濃いですっ>セルスティア
---
**[セルスティア](wiki:#)** : あらぁ…思ってたのとは別のだけど……あれは、猿ね…うん、間違いなく狙いがカチってるやつ…皆準備して?(袖から投擲用の鉄杭を一本抜き出して) (PL : 猿がいるだろう場所に牽制で武器投擲は可能でしょうか?>GM)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : おっと……!そう簡単には取らせてもらえないってワケかい?(フェイさんの声に剣を抜いて構え、周囲を見回す。 異常に気付いた仲間たちの視線は、どうやら同じ辺りに向けられているようだ)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : (既に何処かで実を捥ぎ取ったのかモグモグと美味しそうに食べている。ハルが見つけた実にも手を伸ばそうとしている)
---
**GM** : ここからは戦闘開始としたいので、イニシアチブ勝負とさせてください>セルスティア
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 了解です)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : (実を食べていると、猿の体が更に一回り大きくなった気がした。強化したかも‥‥そんな嫌な考えが全員の頭によぎる
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : (夜明け前で少し見辛いが仲間の声で姿を確認。後ろに控えたまま胸元で両手を重ねる)(HP4/4 MP3 新米神官(カリスマ0)/神官 支援)
---
**GM** : では、戦闘開始です。イニシアチブ!
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : あぁー
---
**[セルスティア](wiki:#)** : ねぇ、あれと木の上でカチあうのは勘弁してほしいんだけど…?(イニシアチブ!)1D6 → 6 + (3) = **9**(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : あの実は火の気を抑えるんでしたっけ…
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : …………?(目を擦った) 今、なんかいやーな予感がしたんだけど……(さっきよりもデカくなっている気がする。うんざりした声音で呟いた)(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : (サルは君たちに気づいたのか、樹上から襲い掛かってくる)イニシ1D6 → 4 + (2) = **6** (HP=8 BP=? SP=2 MP=? 特性=??? 前線)
---
**GM** : PC先行! (HP=8 BP=? SP=2 MP=? 特性=??? 前線)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : もしかしたら土の気に弱くなったかもしれないけど、どうかなあ
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : ですねっ あ、降りてきましたよ<勘弁>セルスティア(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[フェイ](wiki:#)** : つまみ食いをしながら襲ってくるなんて、さすがにちょっと行儀が悪いな!【右手で鉄扇を引き抜き、行儀の悪い猿の手を殴打する】(BP攻撃)<猿1D6 → 6 + (1) = **7**(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : (目を閉じ祈る)(呪付魔導【風】 発動値5)>ヴィクトリア(HP4/4 MP3 新米神官(カリスマ0)/神官 支援)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : 1D6 → 3 + (3) = **6**(HP4/4 MP3 新米神官(カリスマ0)/神官 支援)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : それで…この状況は私たちにとって予定外なわけだけど、初志貫徹?こいつ倒してから取ればいいの?(持った鉄杭を弄ぶように投げる準備しつつ一応確認)>ALL(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : ギャギャギャっ(邪魔すんじゃないよとフェイ睨みつけながら身を反らそうと)1D6 → 2 + (2) = **4** (HP=8 BP=2 SP=2 MP=? 特性=??? 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : あー、いいね。そうやって降りてきてくれた方が私もやりやすいよ。 ハァッ!(踏み込む。長大な剣の間合いでもって機先を制して迎撃する心算だ)(BP攻撃)>巨大猿1D6 → 2 + (3) = **5**(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線)
---
**[フェイ](wiki:#)** : お仕置きが必要だな!【ばしっと籠手を打ちつつもう一歩踏み込み、猿の両ほっぺにビビビビっと扇で往復びんた】<猿(クリティカルヒット)(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : 貴方の風は自由に吹きゆく、ゆかねばならない…とどまることなく!(ヴィクトリアの剣が軽い風を纏う)(3ターン間、武器に風属性付加+攻撃のダメージ+1)(HP4/4 MP3 新米神官(カリスマ0)/神官 支援)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 今いるのは(きょろ)この子だけみたいですし、先に倒しちゃっていいんじゃないでしょうか>セルスティア
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : (もんどりうって転がった後すぐに起き上がって木に登ろうとするが・・・ ヴィクトリアの剣が襲い掛かってきて)【回避】>ヴィクトリア1D6 → 1 + (2) = **3** (HP=6 BP=2 SP=2 MP=? 特性=??? 前線)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : こちらの方が数も多く強い、ということを示せば往々にして獣は退くはず、ですが…あの実を食べて気が大きくなっているのかもしれません。(HP4/4 MP3 新米神官(カリスマ0)/神官 支援)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 追い払えるならその方がいいけど…
---
**[セルスティア](wiki:#)** : じゃ、予定変更でアイツからってことで…(前衛陣の攻撃をモロに食らっている猿めがけて追い撃ち杭投げ\[SP攻撃\])>巨大猿1D6 → 3 + (3) = **6**(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : ! 助かるよ、ありがと!(剣が纏った風が髪を吹き上げる。どうやら彼女の援護のようだ、短く礼を言って)>ベル(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : (登ることもできず、地面に伏せて襲い掛かるタイミングを伺い)『邪魔すんじゃねぇ キキ―(サルの叫び)』回避>セルスティア1D6 → 4 + (2) = **6** (HP=4 BP=2 SP=2 MP=? 特性=??? 前線)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : (微笑んでその背に頷き返すがすぐ表情を引き締める)>ヴィクトリア(HP4/4 MP3 新米神官(カリスマ0)/神官 支援)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : きたれはなのまいに きたれとりのこえに うたとまいとのとき わにはいりたまえ(魔法「使役」風属性精霊(風属性攻撃:発動値4))1D6 → 3 + (3) = **6**
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : キキキッ!!! (襲い掛かってくる精霊を咆哮で弾き飛ばそうと)回避>ハル1D6 → 1 + (1) = **2** (HP=3 BP=2 SP=2 MP=1 特性=??? 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : ふふん、久しぶりに投げたけどまだ案外やれるじゃん?私(酒パワーか否か言ってる事がわかるような気がする、本当に気がしてるだけだがそんな猿の叫びにふんっと勝ち誇るようにして見せながら二本目を袖から出して次弾の準備)(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**GM** : で、出目が腐っとる・・・・ (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=??? 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:全弾命中している……)(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線 風エンチャ3T)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : ギャギャギャギャギャ…(目標設定:1~2:ベル 3~4:フェイ 5:セルスティア 6:ハル)1D6 → 3 = **3** (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=??? 前線)
---
**GM** : 失礼、対象間違えました。 (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=??? 前線)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : 1~3:フェイ 4~6:ヴィクトリア1D6 → 4 = **4** (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=??? 前線)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : (歯を見せ吠え掛かり、ヴィクトリアめがけて大きな爪で斬りかかってくる。その爪はビキビキと氷を纏っている。)BP攻撃『特性開示:魔導:呪符(水属)』1D6 → 2 + (2) = **4** (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=魔導:呪符(水) 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : っと、それもあの実の効果かい? 凍傷にでもなりそうだね、そんな物騒なもん向けないどくれよ!(サイドステップで回避を試みる)>巨大猿1D6 → 4 + (3) = **7**(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線 風エンチャ3T)
---
**GM** : 1ラウンド目終了 2ラウンド目イニシアチブ! (GM涙目) (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=魔導:呪符(水) 前線)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : (イニシ)1D6 → 4 + (2) = **6** (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=魔導:呪符(水) 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (そろそろお酒がきれそう!イニシ!)1D6 → 1 + (3) = **4**(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:酒パワー切れた……)(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線 風エンチャ2T)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:お酒きれっ)(HP=5 BP=0 SP=0 MP=3 特性=蛍雪の功:属性風 支援)
---
**[フェイ](wiki:#)** : (PL;きれたー!!!)(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : せめて、せめて一矢報いたい・・・・ (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=魔導:呪符(水) 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 知ってるかい、これは東方の言葉でフラグっていうんだ)(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : 対象 1~4:ヴィクトリア 4~6:フェイ (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=魔導:呪符(水) 前線)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : 5~6:フェイの間違い 猿は避けられたことを根に持っているようだ。1D6 → 3 = **3** (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=魔導:呪符(水) 前線)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : (怒りに目が血走っている。こいつを切り刻まんと気が済まんとヴィクトリアに襲い掛かり)(BP(呪符付き)1D6 → 4 + (2) = **6** (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=魔導:呪符(水) 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : おっと、しつこいねえ。あんまりしつこいと女に嫌われるよ?ってもアンタが雄かどうか知らないんだけど、さ……!(更なる追撃に備えて剣を構え)1D6 → 4 + (3) = **7**(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線 風エンチャ2T)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : キャーカッコイー)(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (狙い過たず鋭い爪を剣で受け止めた。 どこか執念めいたものを感じる一撃が肉に食い込むことはなかった)(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線 風エンチャ2T)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : ←恐らくお猿達の中でもしつこくして嫌われてそう (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=魔導:呪符(水) 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:一矢避けてしまった……だって当たったら痛そうだから……!)(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線 風エンチャ2T)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : ←オス (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=魔導:呪符(水) 前線)
---
**[フェイ](wiki:#)** : ちょいな、ちょいなっ、と!!【ヴィクトリアともみ合ってる背後から間合いを詰めて鉄扇で払う】<BP攻撃>猿1D6 → 3 + (1) = **4**(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : (邪魔だ邪魔だと腕振り回し)(回避)>フェイ1D6 → 3 + (2) = **5** (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=魔導:呪符(水) 前線)
---
**[フェイ](wiki:#)** : うぐっ!【抵抗が激しいため、振り回された爪を開いた扇で受け、もう一度間合いを取る】(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : さ、今度はこっちの間合いだよ。避けられるモンなら避けて、みなッ!(爪を弾き飛ばした剣をそのまま振り下ろし)(BP攻撃)>巨大猿1D6 → 4 + (3) = **7**(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線 風エンチャ2T)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : ギャァギャァギャギャギャギャ・・・・・・!!(フェイの攻撃を避けた後ヴィクトリアに向かいかかり)(回避)>ヴィクトリア1D6 → 3 + (2) = **5** (HP=2 BP=2 SP=2 MP=1 特性=魔導:呪符(水) 前線)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : (氷の爪は届くことなく、ヴィクトリアが振り下ろした剣によって猿は地面へと叩きつけられ、動かなくなった) (HP=0 BP=2 SP=2 MP=1 特性=魔導:呪符(水) 前線)
---
**GM** : 戦闘終了 (HP=0 BP=2 SP=2 MP=1 特性=魔導:呪符(水) 前線)
---
**GM** : (1ダメも与えられんかった・・・・遠い目)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : ひゅー、歴戦の傭兵さんはさすがねぇ…(防御もこなしトドメもきっちりいれるヴィクトリアに素直に感嘆しつつ)(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : わあ…皆さんすごいです(言いながら猿に近付いてみて、触る)生きては…いないかな?まだ水の気が残ってるかな…
---
**GM** : 辺りには静音が戻り、君たちの頭上には地上の騒ぎ等なかったかのように完璧な桃色へと綺麗に色づいたハイドランジャーの実が揺れています。
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : ちょいと物足りないけど、まあこんなもんかね(鼻を鳴らし、剣についた血を払い飛ばし) もっとあの実を食われてたら厄介だったかも知れないねえ(念のため、まだ剣は収めずに暫し警戒し)(HP=5 BP=3 特性=夜の主役/狂戦士 前線 風エンチャ2T)
---
**[巨大猿 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : 死亡。水属性の気配も消えています。>ハル
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : お見事、でしたっ…>ヴィクトリア 皆さん怪我も無いようでよかったです。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : あ、時間か…(上を見上げ)(実の回収の後から検知で水属性魔力がまだ残っているか調べてみたいです>GM)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (了解しました!<死亡>GM)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : この猿ただのでっかい猿なのかなぁ…ここらだと魔獣扱いとかならちょっと証拠でも持ってったら何か貰えないのかな、誰かわかんなーい?(なんて言いながら猿に投げた杭をそっと回収しつつ)
---
**[フェイ](wiki:#)** : きっちりとどめがさせてみるみたいだ。…けどこの水の気は、さっき食べていたハイドランジャーの実の効果だったのかな。>ハル 【検知の呪文で魔法の力の残滓を調べます】【検知魔導を発動】<猿の亡骸(目標値-3)1D6 → 4 + (1) = **5**(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 支援もあったし、私一人で戦ったワケじゃないからね。腕の立つのが5人も揃や、ちょっとデカいだけの獣なんてワケないさ(どうやら周囲に異常はないみたいだ。剣を収め)>セルスティア >ベル
---
**GM** : 亡骸からは魔力の残骸もすっかり消えてしまい、実による一時的な効果だったことがわかります>フェイ
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : たぶん、そうじゃないかなと思います<実の効果>フェイ/(上を見上げ)水の気の魔力、かなり強力でしたね。でもまだ一番強く感じた魔力の実は残っています
---
**[フェイ](wiki:#)** : 【ポーチから何かの粉を取り出し、呪文を唱えて呪文を発動し、死体を調べ始める】 今木になってるほうの実の処理はお願いできるかな?>セルスティア、ベル、ハル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : 樹も獣も、ハイドランジャーの実の魔力に惹かれるのでしょうか。また、次の何物かが現れる前に採取を終えたいですね。(ハルの見上げる枝を自分も見上げ)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : でもやっぱり、剣の使い手の力ってすごいです<支援もあったし>ヴィクトリア
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : はいっ<実の処理>フェイ
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 狙いのブツが持っていかれる前で良かったよ全く。 それで、どうやって取る?予定通りセルスティアが木に登るかい?(戦闘さえ終わってしまえばあまり役立てそうなことはないのだった…)>ALL
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:ちなみにこのおさる、魔獣なんでしょうか?それとも魔法の実で力を付けたただの獣?というMP判定は振っておこう。>GM1D6 → 1 + (1) = **2**(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : そーねぇ、新しいの来たら厄介だしさっさとすませよっか(言われればそういえばと思い出すように樹に向かい、足場になりそうな部分を探りつつ予定通り樹に上ろうと思います)
---
**GM** : 頭上になっている実は木に登る(SP)、思いっきり木を揺らす(BP)でなければ取れそうにありません。 両方とも目標値は4です。
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : アッハハ、仮にもこれで飯食ってきた身だからねこっちは。これで働いた分、報酬も心置きなく受け取れるってモンさ(褒められれば、素直に受け取ってからからと笑い)>ハル
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (布を広げ始める)えーと、そっちの枝の基から3つ目の…それが一番で。でもその辺りはお猿も食べていたとおり、けっこうな力の魔力が宿っていると思います。取りすぎない程度にいくつか取っておくといいかもしれません。
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : はい、わかりました。 お願いします!(樹の下で用意した大判布を広げて実をキャッチしようと)>フェイ、セルスティア
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (当初の予定通りの木登りロール)1D6 → 5 + (3) = **8**(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[フェイ](wiki:#)** : (・・・いや、こいつは本当におさるだったのだろうか。もしかしたら親に内緒で森に入って秘密の実を食べてしまったばっかりに猿っぽい姿に変わってしまった町の子供だったのかも・・・)(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 満月を見て巨大猿になった説/何)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (気持ちよく笑う様子にこちらも笑いかけ)とってもとってもすごかったです>ヴィクトリア
---
**[フェイ](wiki:#)** : (もしかしたら俺たちはとても悲しい被害者を倒してしまったのでは・・・ ・・・どうやらみんなはそのことには気づいてないようだ。くっ、苦しいがこのことは俺の心の中だけにとどめておこう、それがいい)【謎のシリアス顔(ジョジョ風)】(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : セスルティアはまるでお猿さんのようにあっという間に木に登り、実を取ることができました。
---
**[巨大猿@死亡 (NPC)](https://sozai.creature-ya.com/img/c02_010.png)** : ウキ?(悲しそうな鳴き声が聞こえた気がした、きっと気のせい)>フェイ
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (無事に登れたようなので、布拡げ品質確認要員の二人の指示を仰ぎつつ実を取って)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 何個取ればいいんだっけー?取りすぎはよくないんだよねー?(なんて確認もしつつ)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 木は実をいくつか分けて与えることも想定してこの数を実らせたのでしょうしね
---
**GM** : 樹になっていた実はは一つ。セルスティアの手のひらに収まった実は、小指大。甘い香りはこのままお酒にしたら美味しそうだなぁとか>セルスティア
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : (ハルのアドバイスも受けつつセルスティアに位置取りのお願いをしたり落とす位置へとその都度歩き回ったりしている)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : あ~ あと一つでしたかあ。でもいいのが取れましたねっ 木にとってはおサルのおなかに収まった実が芽を出すかもしれません
---
**[フェイ](wiki:#)** : まぁ、相手が悪かったってこった。成仏しておくれ>お猿 多分ここの実が最高級ってやつでもないんだろうから…今の感じならそこの実はほどほどにしておいてもう少し森の奥を目指してもいいかもしれないよ?>セルスティア(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (言うほど無かったようだ) これ1つしか残ってないや、さっきの猿が食べたのか他のにも食べられたのかわかんないけどぉ…うぅん、近くでこの香り嗅ぐとお酒で飲んでみたくなるぅ…(そんな誘惑と戦いつつ、何とか我慢しながら下の布を狙って実を軽く投げ落とします)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : (フェイさんはお腹が痛いのか懐中時計が返ってこなかったみたいな顔をしているなぁ…と少し心配している)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : ちょっとちょっと、さすがに依頼の品物にまで手を出すんじゃないよ(さすがにそんなことはないだろうが。特にやることもなく、手持無沙汰に木の下で腕組みなどしている)>セルスティア
---
**[セルスティア](wiki:#)** : もう少し数がいるならそうせざるをえないだろうけどぉ…考えようによってはあんなのがここで取ってるって事は奥ってもっとやばーくなーい?(無い頭でそんな風に木の上で考えを巡らしつつ)>フェイ
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : あ、あれ?もうこの樹の最後の一つだったのですね。でもきっと、これが一番品質が良いと思います。(ハルさんのお墨付きですし、と布で受け止めつつ) もうかなり森の奥ですが、他の木も探しますか…?
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : そうですね、同じ水、同じ光を受けても個体差はあるでしょうから<ここの実が最高級ってやつでも/でもたぶん、宿っている水の気の魔力はここらでは一番高いと思います>フェイ
---
**GM** : セルスティアが採った実は、傷つくことなく無事に木の下で待機している人達に受け取られました。 品質もMP持ちが調べたところ今の場所では一番良いと判断できます。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : さすがにそこは弁えてるって!私のお酒代だもの!(もはや報酬はお酒になる事が自分の中では決まっているらしい)>ヴィクトリア
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 他にも探すってんなら、もっと奥ってことかい?私は大いに賛成だけどさ。 目利き担当もこう言ってることだしねえ<ここらでは一番高い>ALL
---
**[フェイ](wiki:#)** : 【1部!?】 まだ下見に行けてない最深部ってのがあるって話だし。せっかく森の奥まで入る許可はとっているということなわけで。>ベル、ハル
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : いや、うっかり酒の肴にでもしちまいそうな勢いだったからさ。って、結局そこも酒基準なのね……(若干呆れたような目の笑顔であった)>セルスティア
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (ちょっと考えてから)木は、また実をつけるときがきますから。今はこの実を店主さんに届けるのがいいんじゃないでしょうか…?>フェイ
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 酒の肴よりはお酒にしたーいいい香りだったよぉ…いつかあれで出来たお酒呑んでみたいなぁ…(呆れ顔の相手ににんまり笑いつつ、お酒欲を刺激されて水袋で持参してるお酒に少し口を付けて)>ヴィクトリア
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : ここでもあのような獣が出たのですから、奥まではちょっと…心配、です。(受け取った実は傷が付かないようハンカチで丁寧に包んでから布袋へ入れる)もし調べるなら付いていきますけれど…。>フェイ
---
**[フェイ](wiki:#)** : いや、ハル。レグロースのことを思い出してほしい。普段森まで入れる許可を持ってる冒険者の数は少ない。もし人が普段はいらない森の奥であれが大きく育ってるなんてことになっていたら、それは森にとって悪いことなんじゃないかな!?>ハル
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (うーん、という顔で)(ヴィクトリアの剣とフェイの扇をちらっと見て)<レグロースのこと>フェイ/セルスティアさんはどう思いますか?>セルスティア
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : それこそ依頼人にでも頼んでみないとねえ。あの店はお茶専門っぽかったけど…… それに、今のとこ収穫はその実1つだけだしね(小さく肩を竦め)>セルスティア
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (下で奥に行く派と引き返す派の話を聞きながら、余ったらどこかでお酒にしてもらうのもいいなぁ…でも奥はやばそーーーーな気がするんだよなぁ…と煮え切らないのでもっと森の深い方を見て一応気配察知等してみたいです>GM)
---
**[フェイ](wiki:#)** : 本当に森の奥まで行くっていうなら若干現在時刻(リアル)の心配があるけど、森の安全を確認して、まぁもしおこぼれにあずかれるようなら品質の良いハイドランジャーもゲットできれば一石二鳥なんじゃないかな?ないかな!?【ちょっと強めに力説】>ALL
---
**GM** : SP判定どうぞ>セルスティア
---
**[フェイ](wiki:#)** : 【猿の亡骸を見やり】(・・・そしてこの悲しい猿の謎も解くことができるかも・・・ 悲しい猿? ・・・果たしてこいつは本当に悲しい猿だったのか?)【急に頭に疑問が浮かんだ】
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (テテテン♪ お酒補充済気配察知アンテナ~)1D6 → 6 + (3) = **9**(HP=5 SP=3 特性=夜の主役 魔弾の射手 支援)
---
**[フェイ](wiki:#)** : 【PL:ちなみに森の奥への気配察知は自分もやっておきますSP】1D6 → 2 + (2) = **4**(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:やっぱりお酒力っ(笑)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : 森の安全、ですか…(それは気になるところではあるので、うーんと考え込む)>フェイ えと、じゃあ…セルスティアさんかフェイさんが獣の痕跡を見つけられず、ハルさんのエルフの御手でも土の異常を見つけられなければ…?
---
**GM** : お酒のパワー強すぎないかな?!
---
**[フェイ](wiki:#)** : (PL:酒パワーすげえな)(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 身体の70%がアルコールで出来ているという噂があります/何)
---
**[フェイ](wiki:#)** : そのパターンは危険もなくさらにハイドランジャー探しができちゃうってパターンだから一番楽で取れ高が高いやつだから、一層奥まで行かないと損ってやつだね!【うんうんとうなづく】 多分そんなうまい話はないと思うけど…>ベル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (最初から奥に行きたい気満々マンだったし、何も反論はないが……)なに変な顔してるんだい?(急に顔が濃くなったり疑問符が浮いたり、作画が変わるフェイさんに怪訝に眉を顰め) >フェイ
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:フォントが小さかったすみません。(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : フェイは何か引っかかるものを感じなくもないが、一石二鳥という好奇心の方が勝ったのか気のせいだと流した>フェイ
---
**GM** : セスルティアが樹上から奥を眺めると、奥の方で何かが動いている気がした。>セルスティア
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : そうですね、ちょっと森と大地に聞いてみます>ベル (ここから見える範囲の「奥の方」に向けた検知で魔力の残滓を探ります)(+母の手で何か感じられますでしょうか)1D6 → 3 + (3) = **6**
---
**[フェイ](wiki:#)** : いや、ちょっと、こういう時どういう顔をしたらいいかわからなくって。(ちょっとハルとベルを口車で森の奥へいざなおうとしてる罪悪感がなくなくなくもない、という表情)>ヴィクトリア(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[フェイ](wiki:#)** : (そう、自分もせっかくだから奥まで行きたい気満々マンだったので)>ヴィクトリア PL:ただ自分は大丈夫なんですが皆さん時間は大丈夫?って心配があります。はい。>ALL(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : 笑えばいいと思うよ(笑って誤魔化しとけ、の意) まあ……言ってることが間違ってない分、ある意味性質が悪いとは言えるかもねえ >フェイ
---
**GM** : セルスティアの直感が囁いた。あれはヤバイと この人数で行くもんじゃない>セルスティア
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : (お腹が痛いのは治ったのかしらと思ったがやる気に満ち満ちているので特に何も言わなかった) そ、そうですか…?>フェイ
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (奥で動いている何か、多分ヤバイ何かを察してにこにこしながらそそくさと樹から降りてきて) うん!何かいる!多分さっきのよりすっごいヤバイ奴!帰ろう!(にこにこしながら酔いが冷めるくらいの何かを感じてしまって)>ALL
---
**GM** : 君は知っているだろうか、サイクロプスというモンスターの存在を。ここから動きがわかるということは、アレ並みにでかいということだ>セルスティア
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:アーー!どっちみちヤバそうですねえこれは! ちな明日……明日?今日も仕事……)
---
**GM** : レグロースの幼体の時に感じた嫌な流れを読み取りますが、詳細はわかりません>ハル
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : (PL:あと30分くらいならギリギリ大丈夫…と思います。)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 森の問題はヒトの感覚からいうと長期的に構えて当たっていっても大丈夫だと思いますよ。一つ一つ着実に小さな課題を乗り越えて、大きな問題解決に進むんです>フェイ
---
**GM** : 延長申し訳ない、それまでには終わらせます<30分ほど
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : ふーん……なるほど、気にはなるけど命を投げ捨てる趣味もないからね(セルスティアさんの表情こそ変わらないが、若干変化した顔色に何かを感じ) 今日のアンタの勘は信じても良さそうだからねえ。目的は達成したし、依頼人もこれで文句はないでしょうよ >セルスティア >ALL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (絶対ヤバイ奴だ、あれ討伐隊とか組まれるレベルだ、早く帰りたい好奇心でいくとこじゃないって!と生存本能がとにかく告げていて) ほら、私が帰るっていったら3対2だから帰る方の勝ち!>フェイ、ヴィクトリア
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : そんなに、ですか?(すっかり酔いが醒めたセルスティアの雰囲気に驚き)…では、私達はここまで。ある程度の位置だけ覚えておいて地元のハンターリーグかギルドに伝えておきましょう。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 私たちの今の課題はさしあたって「いい実を店主さんに届けること」ですし…>フェイ
---
**[フェイ](wiki:#)** : うーん、ここでごねてても仕方ないわな。んじゃ今回はここまでにしといて帰路に就くとしますか。>ALL(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : はいっ<今回はここまで>フェイ
---
**GM** : OK,ではこのまま奥には進まず 帰るということで。エピローグへと進みます。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : よーし!決まったら帰ろ帰ろー!(迷っていたあの感じはどこへいったのか、もう1分でも早くこの場を離れたくてにこにこしつつ直感に震えて身体が震えて、お酒も覚めて、帰り足で木の根っこでコケた/何)>ALL
---
**GM** : 依頼内容は完了した、セルスティアの態度に深奥区域に踏み込むのは危険と君達は森を後にする。
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (うーん、ちょっとヤってみたかったけど、ねえ……)(名残惜し気な表情で森の奥を一度振り返り、それからは大人しく帰路に着くのだ)
---
**GM** : ヘイム領のハンターリーグに深奥区域のレグロースのことを伝えると、そのまま依頼主の待つタウンへと帰るのであった。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (帰り道、ちょっとだけ振り返って)(森を後に)
---
**GM** : 依頼主である緑は君達の持ってきたハイドランジャーの実に、満面の笑みを浮かべ「ありがとう、助かったわ」と感謝の言葉を述べた。
---
**[フェイ](wiki:#)** : (ただまぁ問題は・・・届けられた店主さんが『いい実』を一つ持ってこられてどんな顔するかってところなんだよなぁ…はぁ~)【渋い顔】>ハル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : あわわっ 大丈夫ですかっ<コケ>セルスティア
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (わ~ 怒ってるのかなあ)<渋い顔>フェイ
---
**GM** : 「これで何を作ろうかしらねぇ」とホクホク顔で緑は一人ずつに依頼料400@ルピーと小瓶を一つ配った。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : だいじょぶだいじょぶ、あはは、あはははっ(もはやバグってるくらい帰りたかったようである)>ハル
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : ありがとうございますっ!<400@ルピー /あれ?これは?<小瓶
---
**GM** : 小瓶の中身は薄っすら桃色の液体。緑曰く、低品質のハイドランジャーの実をシロップで漬けたもので3年物とのこと。
---
**[フェイ](wiki:#)** : 【怒ってはいなくて、 上司に嫌味の言われる前に身構える部下って感じの表情ですな つらいーっていう感じ】>ハル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : 甘い香りのするその飲み物は、これからの暑さにちょっとした涼しさをもたらすだろう。
---
**GM** : ちなみに市価で10@ルピー程となります。
---
**GM** : 「また何かあったら頼むわ」と依頼人はいつもの笑みを浮かべ 君達を労うのであった。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (内心:あわわ…)大丈夫ですか?私、ときどきヒトの心のわからないことを言ってしまうことがあるんです。私の森でもそれが原因でちょっと居づらくなっちゃったくらいで<つらいー>フェイ
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : あら綺麗。お酒の方が好みではあるけど……(隣の仲間ほどではないが、まあまあに酒好きなのだ) 帰ってゆっくり楽しませてもらうとするよ(ありがたく小瓶を受け取り)
---
**GM** : 香倫館店主からの依頼~素材を取ってきましょう~
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : わぁ…!ありがとうございます!寺院の皆さんもきっと喜びます。(報酬と共に小瓶にも感謝)>緑
---
**GM** : この辺で幕とさせていただきます。
---
**GM** :
---
**GM** :
---
**GM** :
---
**GM** : 数日後 冒険者ギルド掲示板
---
**掲示板 (NPC)** : 『求む! 討伐者!! グランディスの夏の魔物退治』
---
**GM** : 以上。 お疲れ様でしたー。延長ごめんなさい!!
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:ありがとうございましたっ<幕)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : お疲れ様でした~!)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : PL:お疲れさまでした、ありがとうございました。
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:ぞ……続編だーーー!?続編か!!? ひとまずお疲れ様でしたありがとうございました!)
---
**[フェイ](wiki:#)** : あ、いや、ほんとにハルがどうって話じゃないんだよ!【ワタワタと訂正するように両手を振り】・・・なんか、冒険者になるのにいろいろ苦労してるんだねぇ・・・>ハル(HP=5 BP=1 SP=1 MP=1 特性=学歴SP 匠の指 前線)
---
**GM** : 続編というか、単発で出していって一応続いてるよって雰囲気を考えてました。
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:反応が遅れていまいちタイミングを逸しちゃった!お疲れさまでしたぁー
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 命が無ければお酒も呑めないのです、ひやひや)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:これは次回も参加しなければ……)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : そ、そうですか<ハルがどうって話じゃ/あ、いえ…<冒険者/そういう訳じゃないんですけど、あの… 生意気いってごめんなさーーーいっっ>フェイ
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 冒険者の皆頑張って!!こわいよーこわいよー(稲〇))
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : きっとあの魔物には倒した猿の怨念もやどってるんだ…(夏だけに))
---
**GM** : なんで、伏線はりまくって 中途半端に終わってしまった感はあるかもしれないのは申し訳なく
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:PCもPLも森の奥が……気になっています……いや死にたいわけではない)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : To be Continued(ジョジョ感) でいいんですよキット)
---
**[ベル](http://townlog.web.fc2.com/cs/bell.html)** : PL:討伐隊が組まれる程の敵が気になりつつ、お先に失礼します。本日はありがとうございました。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:ありがとうございましたっお疲れさまでした)>ベルPLさん
---
**System** : **ベル**さんが退室しました。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : お疲れ様でした~>ベルPL)
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:お疲れ様した!おやすみなさいませ!)>ベルPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 気配察知できなかった世界線が気になるというのは私にもあるにはありますが…お酒には勝てなかったよてへっ☆)
---
**GM** : お疲れさまでした、本日はありがとうございましたー!>ベルPL
---
**[ヴィクトリア](wiki:#)** : (P:出目の振るわなかったGMのリベンジが始まる……。 私もこの辺で落ちます、お疲れ様でした!また遊んでください~!)>ALL
---
**System** : **ヴィクトリア**さんが退室しました。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : お疲れ様でした~!>ヴィクトリアPL)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:ありがとうございましたっお疲れさまでした)>ヴィクトリアPLさん
---
**GM** : 今回マジで出目が死んでたので、悔しかったです。 お疲れさまでした、ありがとうございましたー>ヴィクトリア
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 先日は自分がボロボロだったので汚名挽回名誉返上(逆)できたのでとりあえずほくほくです)
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:ベルさんヴィクトリアさんお疲れさまでした~ まぁ時間的にも推してたのでセルスティアが気配察知できてなかったらもうちょっと時間が伸びてたとおも・・・
---
**GM** : 時間配分とか、敵データとか、シナリオ内容とか色々反省ですね… 次回、もう少し頑張りたいと思います。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 伸びてたで済むの!?死んじゃってたよきっと!!!とキャラは思ってます多分)
---
**GM** : そうですね、気配察知気づかず奥へ行っていたら レグロース巨大化の描写して終わらせるつもりでした。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : その辺りの配分はGMの永遠の課題ですからねぇ…悩ましいですよね…>GM様)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:すみません…時間的に行くことのできる所まで行って、その場で採れる一番良いのを採って、障害は避ける、って感じに考えてました 「主」もまだ時期ではないかもしれないし、戦う場合の対策だけ考えておいて、会ったらまず逃げる、逃げられなかったら戦うしかないし、ってPLは思ってたんです。でもそれをPCにやらせるのは違ったかもって今思っています>フェイPLさん)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : 出目こそ振るわなかったもののお猿さんもステ5とか地味ヤバかったので正味察知成功してよかったとPL的には思ってますが、PCが気分屋さんなのでどっちに振れるかわからないやりづらさは申し訳ない)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:というPLの考えからの、PCのロールでした。でもそれを表すのに森の問題を長期的に見て とかなんとかは必須ではなかったと思います>フェイPLさん)
---
**[フェイ](wiki:#)** : PL:あやや、ごめんなさい。なんか自分感じが悪くなってるかなー。 森の問題の件はちょっと人間小僧的には理解しづらい尺度だったのでうまくレスポンスが返せませんでしたのよ!>ハルさん
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (PL : まあまあどういう視点で見るかもまたキャラ的なものが出るのもこういう遊び故でございますからねぇ…)
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (PL:ぐう…本当にすみません<感じ悪く>フェイPLさん)
---
**GM** : 森の奥に行く行かないも PCロールのやり取りが発生する美味しいシーンだと思ったので、あえて切らずに流していたのですが
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : すみません…<まあまあ>セルスティアPLさん
---
**GM** : その辺で待ちが発生して動きづらかったのかもしれませんね…
---
**[フェイ](wiki:#)** : ひぃー、謝らないで―! 自分が割とダンジョン最後まで行きたいマンなので、時間とシナリオの流れ的なもんで帰る方向に舵取りしないといけなかったのであまりうまいことロールができなかったってだけの話なので―>ハルさん、セルスティアさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : こちらは元が奔放に動くキャラでした故、謝られる事ではないのですよ、ええ>ハルPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : あう… セレスティアさんの情報をPLレベルで判断してPCに行動をとらせたってことではないんです…
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (あ、あ、なるほど…<ダンジョン最後まで&舵取り>フェイPLさん)
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 流れに任せたいとこは任せたいなーってなる気持ちもGMやる身としてはわかりますのでそれもまた止む無しかなぁともうん…>GM様PL
---
**[フェイ](wiki:#)** : この辺PL窓とかあると「やバス、ロールプレイ事故ってますwww」とかぶっちゃけられるので、変な心配かけないで済むんでいいんだけど・・・PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : すごく魅力的ですね…<奔放に>セルスティアPLさん
---
**GM** : 勿体ぶらずに 続くよーって言っとけばよかったですね(苦笑 映画みたいに「実は続きます」とか面白いかなぁと思っちゃったので(ははは
---
**[フェイ](wiki:#)** : キャラクターロールだけでやろうとすると非常に難しいですわ。(で、この通り事故るわけです)PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : そうですね…!<PL窓PL
---
**[フェイ](wiki:#)** : だのでほんとは「時間ヤバいね、どうする?」「帰る方向でカジ取りしますか」みたいな裏会合ができると「キャラクターの言葉でいろいろ説明しなきゃいけない」ってしなくてよいのでらくちんだな~ なんて。PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : なるほど…>フェイPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : キャラだけでやりきるか、PLの思考が多少なり混じるかは個性の部分でもありますからねぇ…あまりメタすぎてもよくはないですが時間も時間だったので帰る方向に舵切っておこうかなくらいの感覚はあったにはあったのですPL
---
**GM** : PL窓があると、「実はこういう風に思ってるんだけど―」ってのを冒チャのログ使わないで裏でやり取りできるからよいですよね。
---
**GM** : 今回は、フェイさんの言う「時間ヤバイね」の相談をしたくて仕方なかったのですが、PCロール中に混ざって相談して流れ切るのも余計時間かかるしなぁと悩みました。
---
**GM** : なので、フェイPLさんがロール込みでぶっちゃけてくれて助かりました。
---
**[フェイ](wiki:#)** : だもんでその昔やってた頃はメッセンジャーとか使って裏で「やべやべ、この局面どうするよ!?」みたいな話をしながらやってたなー、というのを思い出しましたわ。PL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 2:2で割れてた時が割とぴえんだったなんていえないPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : そんな頃もありましたねぇ、必ずしも皆が使っているわけではなかったですが…PL
---
**[フェイ](wiki:#)** : ということで時間を気にしつつ、ここで切るのかなー?なんて空気を感じつつかなり強めの「奥いこうぜ」ロールで最後引っ掻き回してしまって申し訳なかったです、ハイ(とほPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : そうだったんですね… 読み直してみるとちょっと変な文章にもなってますね、私のセリフPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : なるほどー…<メッセンジャーPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 引っ掻きまわしといってしまえば煮え切れずに察知に頼った自分も大概ではあるのですがいやはや…PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : セッションにほんっとうに慣れなさ過ぎて色々動けなかった上に、PCとPLの区別もできていなかったし、ちょっと、出来たらですけど もうちょっとマシになれるように精進しますPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : なんでハルさん、終盤のハルさんへのレスポンスが鈍ってたのは、自分がロール事故ってたっちゅう話なのでほんとに気にしないでくださいね! 自分も自分の発言をあとから見直すことはしたくないぃぃぃPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 今回はフェイさんとフェイPLさんに困ってしまうロールをぶつけてしまってすみませんでしたPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : ありがとうございます!>フェイPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : いちおーですが、セッション中にキャラ同士の意見が割れたりとかってのはまあままある話ではあるので、そこは謝る所ではないと思うのですようん>ハルPLさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : いやいやいやいや、セッションは尺があるので大体よくあることですので!! おバカ小僧との親睦はちょっと後日酒場かなんかでやらせてください!!>ハルさんPL
---
**GM** : キャラそれぞれの考えがありますし、目指している方向が違うのも当たり前ですよ。その辺りをぶつけて楽しむこともTRPGの醍醐味だと思っていますよ。>ハルPLさん
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : いえ、たぶん私のPCが冒険者でないのに冒険者のフェイさんにまるで冒険のことを言っているかのように長期的にだのなんだの言ったのは すごく相手を困らせたのではないかと思ってPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : (GMとセルスティアさんがほとんど同時にFEARのルールブックに書いてありそうないい話をしている(笑<醍醐味>セルスティアさん、GMPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : >セルスティアPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : それはハルさんのキャラとしての立ち位置での話ですから、それを噛み潰す必要はなくて 一応何時までだよ~という予定でセッションが組まれるので参加者はそれを前提に考えながら遊ばないと誰かに負担が行ってしまうので、その辺りの加減をどう取るかみたいなお話なのです、きっと>ハルPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : すみません、そうですね 本当に…ちょっときちんと考えないといけませんね<目指している方向>GMさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 私にF.E.A.R.の話をするのか…(ごごごご/何)>フェイPLPL
---
**GM** : つまり、今回は奥に行くか行かないかのPCのやりとりをニマニマしながら見てて PLに時間のお伺いしなかった私の要反省ということで ここは一つ
---
**[フェイ](wiki:#)** : いや、ちゃんとエルフが人間の少年に対して森の世界について説明するとあの言葉になる、というのは伝わってますので、上手く返せてないのは完全に自分の力量不足っす!!>ハルさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : そうでしたか 、そこに課題が…>セルスティアPLさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : ひぇ も、もうしわけありません・・・!??>セルスティアPLPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : うぅ そうでしたか でもやっぱり私もう少しきちんと考えて言葉にしないとダメですね。でもそういっていただけて嬉しいです、本当にありがとうございます<伝わってる>フェイPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 木の上で宙ぶらりんになってどっちに転ぶかなーとみてた自分も悪い所ではあるので結果としてはどっちがいい?と振ってもらった上で気配察知出来たので意思決定出来たのはむしろよかったとこでは個人的にはあったりなんだったり…PL
---
**[フェイ](wiki:#)** : ちなみに、非常に伝わりづらかったと思うので補足するとですね、最後フェイがむすーっと不満そうだったというのは・・・>ハルさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : ジョークジョーク ハハハ(乾いた笑い)>フェイPLさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : ええと、フェイって緑さんの息子って設定のキャラなんですね。で、緑さんって結構金にきt…成果を大事にするキャラなのでPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : あぁあ そっちもすみませんっ 振っておきつつ自分の意見を<振って>セルスティアPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : はい!<補足>フェイPLさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : 実一つ持って帰って「達成しましたーえっへん」ていう話をするとあとで裏で「なんだおめー一粒持って帰ってきてエッヘンとか言ってんじゃねえよ」って鉄扇でしばかれちゃうなー、怖いなー っていうPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (ふむふむ)>フェイPLさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : そういう心境を表したものだったのです。母ちゃんにテストの点が悪いと怒られる息子の心境ですねPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : なるほど…>フェイPlsannPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 多分振られなかったらどうするのかなーって眺めてたので結果的には良いのではとこちらは思ってます、幸いクリティカルも出来たので/何>ハルPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : すみません<PLさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : だので、知らない人には伝わらなくていいぞーっていうつもりでフレーバー的に書いた内容だったんですが、これでハルさんに余計な心労をかけたとなると… (割腹PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 色々長々言い訳してすみませんでした>GMさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : PL的には知ってるけどキャラ的には知らないのでそのあたりはにまにま見てました<フェイの設定PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 心労にはなっていません、本当に。>フェイPLさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : そんな感じでわかる人にだけわかればいいかなーってつもりだったんですけどね…。うちわネタっぽいのは悪い風に働くこともありますよね…はふう>セルスティアさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 確かに使いどころが難しいってのは実際ありますねぇ…って話してるとPLバレしそうだ折角隠してるのに(?)>フェイPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : あまりいろんな情報を吟味していませんでした…PL
---
**[フェイ](wiki:#)** : それならよかった!! またセッションとか、酒場とか、なんなら防衛戦でも気が向いたら絡んでやってください…!>ハルさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : (アレ、ワタシが 知ッテイル ドナタカガ プレイヤーナノカナー ゼンゼン キヅカナカッタナー>セルスティアさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : セッションもこれからも楽しんでほしいし酒場も賑わってほしいしイベントとかも皆楽しめたらなとは思いますよ、うんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 防衛戦はちょっと焦って最初に間違ってしまったのもあるし、この後に参加はどうしようかと思っているところなんです。でもまた機会のありましたときにぜひ!ぜひぜひ!>フェイPLさんPL
---
**GM** : 全然気にしてないので、お気になさらず―。むしろ、今回のセッションで少しでも楽しかったと思ってもらえて次回もまたやりたいなーって思えてもらえてるなら良いなーとは思ってますが(照 ハルPLさん、セッションは今回初めてでしたっけ?>ハルPLさん
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 記憶が飛ぶまでドラゴンスピリットを鼻から流し込む刑に処さねば…>フェイPLPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : チャットでのセッションはしたことがありますがはるか昔で…>GMさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : それなら本当によかったです、今回、最初の方 指がつっかえることも少なく書き込みできて、いろいろ話せてすごく楽しかったです>GMさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 酒場とか最近賑わうことが多くていいですね!>セルスティアPLさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : オボボボボ<どらすぴ ハルさんここから参加してくれないとモラモラさんとティモシーさんの命が危険です…あれ大丈夫なのほんとに。PL
---
**GM** : 楽しんでいただけたなら何よりです>ハルPLさん
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 結局のところ誰が悪いとかそういう話では一切無くて、ただキャラ同士のコミュニケーションを重視する時は酒場、セッションで遊ぶ時はどういう方向であれ進行を多少意識はしつつ遊ぶといいのかな、とかそれくらいですかね…?PL
---
**GM** : 討伐隊は回復要因少ないですよねー…怖いので緑さん投入を考えてるくらいです
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 回復の方、ユリアさんがされていたような>フェイPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : なるほどーーー そういう分担もあるんですね<酒場とセッション>セルスティアPLさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : タリテナイヨ 回復手が全然 タリテナイノヨーPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 回復の方、いらっしゃるといいと思います>GMさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 防衛戦の場合、本来魔法の回復が2ある所が1しか回復しない(魔導で2)という関係もあって絶対失敗の連続が思った以上に痛いから足りなくなりつつあるという。PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : はい! でももしまたいつか機会があったときはもう少し色々考えて行動します>GMさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : <楽しんでPL
---
**GM** : そういえば、今更ですが…今回 セッション中初顔合わせだとPC間コミュニケーションで時間かかるかなと思い プロローグとシナリオで分けてみましたんですが。いかがだったでしょうか?>ALL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 必ずしもそうしろと決められたものではないですけどね、酒場は任意で出入り出来ますがセッションは時間が決まってる関係もあってそうした方が参加者全体としての負担が少ないという考え方…とまあ私見ではございます<酒場とセッション>ハルPLさんPL
---
**GM** : GMによってシナリオの雰囲気・傾向もだいぶ変わりますし ぜひ色々やってみてください>ハルPLさん
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : とても嬉しかったです!>GMさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : キャラ同士の顔見知りが少ない状態で君たちは顔見知りでした!(GM強権)よりはロールとしては面白かったですねプロローグアリは、任意参加でああいうのはアリだなぁと思いました>GM様PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : チャットが久しぶり過ぎて頭も手も追いつかないので、プロローグがあって本っ当に助かりました!>GMさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : モットサカバモニギワエバイイナー<最近賑わうことがPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : なるほど…!!!そういうことも全然考えずロールプレイしたおしていました…>セルスティアPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : GM様も言うように人によって処理の仕方が変わる部分もありますので、これが絶対という形ではないですからそういう考えもあるよくらいでお願いします、あんまね、押し付けるものでもないからね…>ハルPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : そうですね!<賑わえば>セルスティアPLさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : たしかに、昨日があったおかげで一応今回は初めから顔見知り感ありで始められましたしねー。楽しかったです。>ALLPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (ふむふむふむ!)>セルスティアPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 一人酒は~わび~しいのよ~(よよよ)PL
---
**[フェイ](wiki:#)** : もうこれはごく個人的な意見を垂れ流しますけど、自分はシナリオ参加する際は「GMが用意してくれたシナリオ、ゲームを楽しむ!」PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : はい!<楽しかった/最後に自分の行動の言い訳とかで場を騒がして本当にすみませんでした>フェイPLさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : (きれた)んで、「参加した人たちでゲームを攻略する!」ってことがしたいので、やっぱりなるべくシナリオの進行に寄与するような方向でやるようにしてます。はいPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : いやだからマジで謝るのはやめて… (ぐふPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : はい、色々なタイプがあるんですね<いろいろ>GMさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : こんなこと言って話の流れによってはほかのPCとシナリオそっちのけでド付き合いを始めることもある私なので… (喀血PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : なるほどーーー!<シナリオの進行に寄与>フェイPLさんPL
---
**GM** : プロローグ 好評のようで良かったです。次回もやろうw後はそうだなー、日誌に最悪延長したら何時までですかと予め聞いておくとかするようにしようかな…
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : はい…<マジで謝るのはやめて>フェイPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 私めも近いうちGMやりますのでそういう違いを楽しむのもセッションでございますからもしよろしければご参加くださいまし…PL
---
**[フェイ](wiki:#)** : まぁいろいろ言いましたけど 参加して自分が一番楽しければそれがいいんです! 自分が楽しいというのを自然に共有できる相手と知り合えたら超ラッキーってな話であって。>ハルさんPL
---
**GM** : PL窓の用意も考えたいところです。あると確実に進行スムーズになるので(悩
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : はい…!いつかの…機会に!!!>セルスティアPLさんPL
---
**GM** : では、次回の構想を練り練りしつつ 今日はこの辺でお暇したいと思います>ALL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (ふむふむふむ!!)>フェイPLさんPL
---
**GM** : お先に失礼いたします。お疲れさまでした。皆様本日はご参加、本当にありがとうございました>ALL
---
**System** : **GM**さんが退室しました。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : はいっっ ありがとうございました!!>GMさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 昔は使ってた口が言うのも何ですが、メッセンジャー系は身内化の側面を持ってしまう悩ましさもある品なので、いっそのことPLChatをタウン内で一時的に作らせてもらうとかでやるのがいいのかなぁ…とか最近考えつつ。PL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : GM様お疲れ様でした~!PL
---
**[フェイ](wiki:#)** : GMありがとうございましたー、お疲れ様でした!PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (ふむふむふむ)<メッセンジャー系は>セルスティアPLさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : 3時も過ぎましたでわたくしもそろそろお暇したいと思います。 …なんかすげーいろいろ書いてしまいまして、あーこれログ残るんだ。埋まりたい…埋まってしまいたい…PL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : PL間で仲良くなるにもいいツールではあるのですけどね、ただそれの導入が当たり前ってなると新規にとっては疎外感を感じてしまう面もあるのかなぁとどの口が言ってるのかという感じではありますが、難しい所です>ハルPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : ありがとうございましたっ お疲れさまでした!!!>フェイPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 書いてしまったものはどうにもならぬ故、タウンの遊び方にあるマナーとモラルの欄に毎日お祈りしましょう、ええ…>フェイPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : 昨日話に出てきたディスコードっていうのがPLチャット系なんですね>セルスティアPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : あ そうですね…私PLでしゃべりすぎてますね <マナーとモラルPL
---
**System** : **フェイ**さんが入室しました。
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 昔使われてたメッセンジャーってソフトが今はもう無くなってしまったので、それに代わるツールが何かなってなった時にディスコードが上がるのかなとそういう感じですね<PLチャット系>ハルPLさんPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : 変な落ち方しちゃった… いや、PLしゃべりがないと意思の疎通できないと思います。なりきりチャットではないのでPLがしゃべっちゃいけないわけじゃなしPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : メッセンジャーは私も使っていましたが …って やはりあまり長くならない方がいいですか?話>セルスティアPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : ただまあタウンでそれの使用が推奨されているわけではないですし、割と諸刃の剣な所が強いのです。特に今は新規さん増えてほしい時期でもありますから。PL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 全くPLが喋らないというのも難しい話なので、その辺りは適度にで大丈夫だと思いますよ。後冒険チャットの利用が無い時はPLチャットとして使われてたりもしましたしねここは。>ハルPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : なりきりチャットではないですか…PL
---
**[フェイ](wiki:#)** : 別に書くのが好きな人がBP攻撃にしても「剣を振りかぶります」とか描写してるだけで、 【BP攻撃します】とかそれこそPL:強そうな感じで攻撃しまーす とカでも別にほかの読み手の人が勝手に演出してくれるからそれでいいみたいなところもあるのでPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : 好きな人とできる人はやってもいいのです<なりきり でも、できない人、ちょっと気恥しいなって人がやりたいようにやっていいのよ、っていうのがここんちのいいところなのかな、って思います。ハイ。PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : そうですね、私もPLの近況を呟くのに使わせてもらったことがあります<冒険チャット>セルスティアPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : なるほどー>フェイPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 人がもっと増えてきたらまた使い方は考えないといけないですが、言ってしまえば5月末にここを雑談会会場として使ったバカ者がいるそうですよ 誰でしょうねぇ>ハルPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : バカ者ではないのではないでしょうか?>セルスティアPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 少しその辺りを踏まえて話を戻させてもらうと、なりきり遊びとしてもう少し下げて遊びたいなら酒場、TRPGを遊びたいのであればセッション という一種の住み分けと気分ですかね…PL
---
**[フェイ](wiki:#)** : (よかったですね、気づかれてないみたいですよ(何)PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : (ふむふむふむ)>セルスティアPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : (ぐーぱん)>フェイPLPL
---
**[フェイ](wiki:#)** : さてでは今度こそお暇致します。遅くまでどうもありがとうございましたー。また遊びませう! げぺっ!!!(それではおやすみなさいー)PL
---
**System** : **フェイ**さんが退室しました。
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : セルスティアPLさん、フェイPLさん。今日は本当にありがとうございます、失礼ですけど先に…落ちさせていただきますPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : RPGというのは役割を演じる遊びなので、セッションの場合であれば自分のキャラに合わせたセッションでの役割を、酒場であればキャラに合わせた役割を演じて遊ぶとまあもっと砕いていえばそういう形でしょうかね。PL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : いいお時間なので解散しましょうか、ええPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : あっ はい!では!ありがとうございました!>フェイPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : お疲れ様でした>フェイPLPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : とりあえずは色々遊びましょう、楽しみましょう みんなで楽しんでハッピーになりましょうって事です<総括PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : なるほどなるほど!<セッションの場合/酒場であればPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : それはすごくすてきなコンセプトですね!>セルスティアPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : あまり難しく考えずにとりあえず迷惑を出来るだけかけないようにだけ考えて後は皆でハッピーハッピーになればいいので、色々話しましたけどハルPLさんもあまり難しく考えませぬようお願いします>ハルPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : そうですね…<迷惑をかけないよう/はい!<難しく考えないようPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : ロープレタウンのモラルとマナーをすごーく砕くとそういう話なのですよ、うん<コンセプト>ハルPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : なるほど…>セルスティアPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : とまあ、長くなると遅くなりますので無理なさらずに…わてくしも話過ぎてしまうので>ハルPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : はい…!すみませんでした、色々至らなくて。でも色々教えてくださってありがとうございました!>セルスティアPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 最後に、あくまでこれは私のPLとしての私見としての話ですから、絶対これだと押し付けるものではないですので、教えたというよりはそういう考えもあるんだな、くらいで思っていてくださいね>ハルPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : 絶対なのはかんり~様で、自分たちはその枠の中で皆でハッピーに遊ぼうねってそういう集まりなわけですからね。PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : はい!ご意見としていただきましたっ>セルスティアPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : はい…!>セルスティアPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : では本当に失礼ですが、お先に落ちさせていただきますPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : というわけで、今後ともご機会ありましたら遊びましょう 遅くまでお疲れ様でした!>ハルPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : こちらも落ちますね、あくまで私見だからね!!>ここ見たほかの人PL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : ありがとうございました!はいっ機会のありましたら!>セルスティアPLさんPL
---
**[セルスティア](wiki:#)** : こちらこそお話ありがとうございました、それではまたのご機会に!おやすみなさい!>ハルPLさんPL
---
**[ハル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?idx=616)** : では失礼しますPL
---
**System** : **ハル**さんが退室しました。
---
**System** : **セルスティア**さんが退室しました。
---
**System** : **GM**さんが入室しました。
---
**GM** : こばはー
---
**GM** : だいぶ久しぶりだ……皆様よろしくお願いします。
---
**GM** : あっさり終わったらごめんね…
---
**System** : **クリフ**さんが入室しました。
---
**System** : **ジャミル**さんが入室しました。
---
**System** : **クラン**さんが入室しました。
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%EA%A5%D5%3D%A5%BB%A5%A4%A5%D0%A1%BC;sort=update_time)** : PL:こんばんはー。本日はよろしくお願いいたします。直前になってしまいましたがキャラをこちらに変更させていただきました。(HP=5 BP=2 MP=1 特性=良家/カバーリング 前線)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : こんばんは、よろしくお願いしますー)
---
**GM** : こばはー!よろしくお願いします。キャラ変更等大丈夫ですよー
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (PL:直前の参加希望申し訳ございません、よろしくお願いいたしますっ)
---
**System** : **タネムーンZX**さんが入室しました。
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:ス…… よろしくお願いします……)(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : 一応ステータスを一度表記しときます)(HP=5 BP=2 SP=1 特性=夜の主役/直感 前線)
---
**GM** : こんばんはー! お疲れ様です。ご参加いただきありがとうございますー
---
**GM** : では、皆さんステータス表記ができましたら、開始したいと思いますー。 どうぞよろしくお願いします!>ALL
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (PL:よろしくお願いしますー!)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : こちら大丈夫です、よろしくお願いします!>GM、ALLPL)(HP=5 BP=2 SP=1 特性=夜の主役/直感 前線)
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%EA%A5%D5%3D%A5%BB%A5%A4%A5%D0%A1%BC;sort=update_time)** : PL:よろしくおねがいいたしますー(HP=5 BP=2 MP=1 特性=良家/カバーリング 前線)
---
**GM** : ------------------------------
---
**GM** : 【突発1時間セッションシリーズ】盗賊を追え
---
**GM** : ――衛兵所からの依頼を受け、大規模な盗賊団の大捕り物に参加していた貴方達。
---
**GM** : 無事、大多数を捕らえることは出来たのだが……、
---
**GM** : 馬車に飛び乗って逃げる盗賊たちを見かけ、貴方達はそれの追走を始めた。
---
**GM** : そう、実は報酬は捕らえた人数で決まる。
---
**GM** : 捕らえれば捕らえるほど報酬は高く、彼らの被害を受ける二次被害者を防ぐこともできるのだ。
---
**GM** : ルール説明
---
**GM** : 1.御者 2.戦闘メンバー で別れることができます。
---
**GM** : 御者は毎ターン、SPロールによって馬車を操作することができます。目標値は5です。失敗すると【失敗ゲージ】が1溜まります。ファンブルすると【失敗ゲージ】が2溜まり、PCが全員目標値4でSPロールを行い、失敗したメンバーは1ダメージを受けます。クリティカルすると、【失敗ゲージ】が1減ります。
---
**GM** : 御者が誰もいない場合、NPCのモブ衛兵がコントロールしてくれますが、こいつは全ステータス0なので危険です。
---
**GM** : 戦闘メンバーは通常通りの戦闘を行うことができます。(馬車と馬車が並列で走っているイメージですね) 敵は気絶すると敵馬車から落下して、後から捕らえることができます。
---
**GM** : 一応盗賊馬車を破壊すると、全員を捕らえた扱いで戦闘が終了します。(ただしかなり頑丈です)
---
**GM** : では、PCからお一人、御者になってくれる方!募集します! また、質問などもあればいまのうちにどうぞ~>ALL
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (P:はい!御者役立候補します!)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**盗賊馬車 (NPC)** : 「やべえ気付かれた!」「矢で馬撃て!落としちまえ!」「《魔女の沼》までいっちまえばこっちのもんだ!」 (などという声が聞こえる。貴方方も、馬車で追い縋っている状態であろう)
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:うーーん 馬車の車輪狙います!とか手綱狙います!とかやっても頑丈さ変わらないですかね?)>GM
---
**GM** : 了解です。では、クランさんに御者をお願いします。では戦闘を開始します!よろしいですか?(質問は随時どうぞ!)>ALL
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:あっ。SP0なので……御者は器用マンにお任せします…… とりあえず準備は良しです!)>ALL
---
**GM** : あ~いいですね。狙うところによってはボーナスがあっても然るべきかと思います。追加ダメージが入ったり。ただ、車輪や手綱は小さいので、防御ロールにボーナスが入る可能性がありますね>タネムーン
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%EA%A5%D5%3D%A5%BB%A5%A4%A5%D0%A1%BC;sort=update_time)** : PL:御者へ攻撃が飛ぶことはあるのでしょうか。また、その場合御者が倒れたら即座に衛兵モブに入れ替わる感じでしょうか。>GM
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : 分かれているので大丈夫とは思いつつ一応確認で、御者が戦闘中に狙われる可能性というのはありますか?>GM)(HP=5 BP=2 SP=1 特性=夜の主役/直感 前線)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : おっと、質問が被ってしまった)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : くそっ、このままじゃ逃げられる!ぼくが御者をやるから、あんたたちは戦闘に集中して!(ばっと御者台に乗り込み。)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (PL:自分は質問ないです、開始大丈夫です!)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : 野郎逃がすかこのダボども!全員とっ捕まえて報酬ウハウハや!! よし任せたぞ少年!なぜなら私は馬の扱いにめちゃくちゃに自信がない!(胸を張った)>クラン(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**GM** : はい、御者が狙われる可能性はございます。ただ、今回PCが馬車から落ちる、馬から落ちる、というのはファンブル続きでない限り想定しておりません。回復も可能ですし、また最悪の場合、他のメンバーが御者を変わることも可能です。「衛兵がやれ」ということも可能ですよ~。イニシアチブタイミングで御者ロールをやってもらうことにしましょうか>ジャミル>クリフ>ALL
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : PL:了解です。こちらはそれで準備OKです>GM
---
**GM** : では、戦闘開始!◆盗賊馬車 HP=20 支援//◆盗賊A HP3 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:OK、多分理解した!理解していなかったらまた質問などをします… )>GM(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**GM** : 2.イニシアチブロール(先制権判定)をする。 敵の代表者、PC代表者ともに、1D6+SPをロールします。◆盗賊馬車 HP=20 支援//◆盗賊A HP3 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (PL:まさかファンブル続きで馬車から転がり落ちるなんて間抜けな事ないですよ!)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : ここまできて逃がしてみすみす報酬減らしたくはないとこだな、任せるぜ?(御者役に期待してるぞと視線を送りつつ)>クラン (PL : 了解です、こちらも準備OKです>GM)
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : 僕も御者の心得はあまりないので、お願いできるなら助かります。(長得物のハルバードを手に取り、盗賊馬車を睨みつける。)>クラン
---
**[盗賊弓手A (NPC)](wiki:#)** : (キリキリと弓を引き絞り、貴方達を狙う)(イニシアチブロール)1D6 → 2 + (1) = **3**◆盗賊馬車 HP=20 支援//◆盗賊A HP3 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : 自然とイニシも御者役にお任せの流れかな)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (P:申し訳ない、さっそく質問なのですが御者がイニシやっても大丈夫でしょうか?)>GM(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**GM** : あー、御者もお任せがよさそうですね。多分、SPが一番高いかな?<クラン
---
**GM** : 御者× イニシ〇
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : 流れ的にSPが一番高い人が御者になりそうなので=イニシ役が成り立つのであればクランにお任せになるかなと>GM)(HP=5 BP=2 SP=1 特性=夜の主役/直感 前線)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (P:はい!ではイニシ)1D6 → 3 + (2) = **5**(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (PL:イニシロールに学歴は乗らなかった…と思いますがもし思い違いなら言ってやってください!)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**GM** : 学歴は乗らないですね!確認ありがとうございますー。>ジャミル>クラン
---
**GM** : では、PC側先行です。クランはイニシアチブロールの後で、御者ロールも続けてやってしまって大丈夫です!お願いします~!>クラン
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (P:御者ロール!)1D6 → 6 + (3) = **9**(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**GM** : …。 と、とりあえず全速力で追いついた! PC側、行動どうぞー!>ALL
---
**盗賊馬車 (NPC)** : (あらためまして愉快な仲間達)◆盗賊馬車 HP=20 支援//◆盗賊A HP3 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (ずっと過ごしてきた愛馬のような操り心地だ!)な、なんかこの馬妙に扱いやすいな……。(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:あー、これって木造馬車だったりしますかね? ここに火属性魔法があるのですが……派手に燃やしたりだとかは……)>GM(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : まずは前の連中ですね…。大人しくお縄についていただければこちらとしても助かるのですが、っ!(武器を構え直し、盗賊Aに対して攻撃を仕掛ける。)\[BP攻撃\]>盗賊A1D6 → 3 + (2) = **5**(HP=5 BP=2 MP=1 特性=良家/カバーリング 前線)
---
**GM** : あ~、燃やすねえ……。 うむ、いいですよ!火属性ダメージを与えて、1D6で4以上を出したら今後馬車に火がつくことにしましょうか。火がついていると、馬車に毎イニシアチブ1点のダメージが入ります。>タネムーン◆盗賊馬車 HP=20 支援//◆盗賊A HP3 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗
---
**[盗賊A (NPC)](wiki:#)** : ヒャッハ! 断るってえのッ! (カタールを抜き、貴方と打ち合う)>クリフ1D6 → 3 + (1) = **4**◆盗賊馬車 HP=20 支援//◆盗賊A HP3 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗
---
**[盗賊A (NPC)](wiki:#)** : い、いってぇ~~~~っ!!!!◆盗賊馬車 HP=20 支援//◆盗賊A HP2 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : うおっ……!?(急加速する馬車、思わず荷台を握って体を支え) や、やりますねえ……危うく私の方が振り落とされそうでしたよ。 うーむ、もう面倒だしまとめて丸焼きにしちまいますか!(P:これから毎日馬車を焼こうぜ!)(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : ここまで揺れない馬車ってなると戦いやすそうだな、その調子で頼むよ>クラン ま…ここは確実にやらしてもらうかね、と…(確実に数を減らす方がメリットとリスクを考えて有利と判断してクリフの攻撃の後タイミングを合わせたように盗賊Aへ槍を突きにかかり)<BP攻撃>盗賊A1D6 → 1 + (2) = **3**(HP=5 BP=2 SP=1 特性=夜の主役/直感 前線)
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : 丸焼きになりたくなきゃ、とっとと転がり落ちるのをオススメしますよ! 煉獄の淵より来たれ業火!彼の者を灰燼と帰せよ焦熱の槍!(杖を向け、詠唱する)(火属性攻撃魔法)>馬車本体1D6 → 6 + (3) = **9**(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : そっちこそ!確実に仕留めなよ!>ジャミル(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**GM** : あっ
---
**GM** : あっあっ
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : 出先悪い出目だなぁ…\[遠い目\])
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:ダイスパワーを吸っています チュチュチュ)(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (P:ダイスくんの機嫌が極端すぎる)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**GM** : 一応、ふりたしあったよね?ふりたしどうぞ>タネムーン◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊A HP2 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : (射程の有利もあって、ハルバードで一薙ぎ振るい。) っと…。あれは…。(苛烈な魔法に思わず視線をそちらへと。)(HP=5 BP=2 MP=1 特性=良家/カバーリング 前線)
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:あっ失礼しました…… 魔導じゃないからダメージまでは乗らなかった?はず?)1D6 → 5 + (9) = **14**(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : う、うわ……燃えてる……あんまり近づきすぎないようにしないと…。(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**GM** : あとねえ……。クリティカルしたから炎上は確定でいいっす……(白目)◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊A HP2 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗
---
**[はぐれ魔導士 (NPC)](wiki:#)** : も、燃えてるじゃないかっ! お前達なんとかしろ! クソクソクソ……。
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : 一応盗賊Aくんの防御ロールを頂きたく、ファンブル同士なら勝てるので…ファンブルしろ…/念>GM)
---
**[はぐれ魔導士 (NPC)](wiki:#)** : 《炉の支配者に命ず!》(短く切り詰めた詠唱と共に、盗賊弓手Aの弓にルーンを刻む)(【火属性魔導呪符】)1D6 → 3 + (2) = **5**◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊A HP2 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : 燃~えろよ燃えろ~よ~♪ 悪党どもの乗った馬車など燃え尽きてし~ま~え~♪ フハハハ!どこまで耐えられますかねえ!(どっちが悪党だかわからないセリフだ)(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[はぐれ魔導士 (NPC)](wiki:#)** : 馬車を狙え!燃やして止めろ!◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊A HP2 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗
---
**[盗賊弓手A (NPC)](wiki:#)** : アイサー! (そういいながら、PC側の馬車を適当に狙う)1D6 → 5 + (1) = **6**◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊A HP2 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : (ぐるりと武器を一回し。炎上する馬車を見やり。) 向こうの御者は大丈夫なのか?(別に盗賊相手に心配してやる義理はない。が、仮に御者がこれで転がり出てくれればあちらの馬車も時期に動きが鈍るだろうかと。)(HP=5 BP=2 MP=1 特性=良家/カバーリング 前線)
---
**GM** : 馬車の回避は御者にやってもらおうかな…。(予定にあんまりなかったけど) クランさん、お願いします。ステータスはALL(-1)ですね…。<馬車>クラン◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊A HP2 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (P:ほいす!SP回避!)1D6 → 2 + (2) = **4**(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (P:あーうそうそ -1だから結果は3ですねどっちにしろ当たっとる――)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[盗賊弓手A (NPC)](wiki:#)** : (では、今度追加された炎上ロールを…)1D6 → 3 = **3**◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊A HP2 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[盗賊弓手A (NPC)](wiki:#)** : (もえなかった!)(PC馬車、のステータスが追加されました。やったね!)>ALL◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊A HP2 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[盗賊A (NPC)](wiki:#)** : ごめん!ファンブル見逃してました。回避します!>ジャミル1D6 → 1 + (1) = **2**◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊A HP2 BP1 前線//◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : ちっ!(相手の腕が思ったより良かったのか、自分がまだ扱いに慣れきっていないだけなのか――屋は確実に馬車を貫いた。)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:念じれば通ずの精神……)(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[盗賊A (NPC)](wiki:#)** : アアーーーーーーーー!(手傷に気を取られている内に落下した……。)◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : PL:言ってみるもんだ・・・(HP=5 BP=2 MP=1 特性=良家/カバーリング 前線)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (P:笑う。)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[盗賊B (NPC)](wiki:#)** : 1D2 → 1 = **1**◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[盗賊B (NPC)](wiki:#)** : 相棒を落としやがったな!クソガキ~~~!(ハンマーで思い切りぶん殴ろうとする)(BP攻撃)>ジャミル1D6 → 2 + (1) = **3**◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[盗賊弓手B (NPC)](wiki:#)** : 1D4 → 3 = **3**◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[盗賊弓手B (NPC)](wiki:#)** : (シュカッ)(ジャミルを集中攻撃だ!)(SP攻撃)>ジャミル1D6 → 6 + (1) = **7**◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : ん……、なんか今、どっちかと言うと一人でに転げ落ちたような……いや気のせいですかね?(盗賊Aの無様な落下っぷりに目を擦った)(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : ……クソガキ?(いやまあ言葉の綾という奴なのだろうが。思わず狙われたジャミル氏へ視線を飛ばしてしまうのだった)(HP=5 BP=2 MP=1 特性=良家/カバーリング 前線)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (馬車の乗り心地は問題ない、だが何故か手が滑ったように突き出した槍、当たるはずもない…と思ったが馬車が燃えた影響からか相手の混乱に上手く乗じられたのか上手く当たって) ま、まあこれも実力だなうん…ははは、っと!おまけに攻撃まで引いちまうってか…っ!(まず盗賊BのBP攻撃回避ロール)>盗賊B1D6 → 2 + (2) = **4**(HP=5 BP=2 SP=1 特性=夜の主役/直感 前線)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (続いて弓手へのSP防御ロール)>弓手B1D6 → 3 + (1) = **4**(HP=5 BP=2 SP=1 特性=夜の主役/直感 前線)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (盗賊Bからのハンマー攻撃は何とか重心をずらし避けつつ) クソガキって年齢じゃねえよ俺は…ッ!(それに気を取られてか弓の射撃をモロに受けてしまいHP-2)(HP=3 BP=2 SP=1 特性=夜の主役/直感 前線)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (P:ターン終了かな!御者ロールしておきます)1D6 → 5 + (3) = **8**(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**GM** : はい、ターン終了です。ではイニシアチブお願いします~!◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[盗賊弓手A (NPC)](wiki:#)** : (イニシ)1D6 → 6 + (1) = **7**◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (P:イニシ!)1D6 → 6 + (2) = **8**(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (P:なんだ?このダイス…)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**GM** : OK!ではこれがラストターンです!どうぞ!>PC側◆盗賊馬車 HP=20 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**盗賊馬車 (NPC)** : (ゴーーー) 「も、燃えてる! 消せ!消せ!」「水なんてねえよ!」◆盗賊馬車 HP=18 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : せめてもう一人…!(ぐる、と一回しし、もう一人の前線盗賊へとハルバードを振るう。)\[BP攻撃\]>盗賊B1D6 → 6 + (2) = **8**(HP=5 BP=2 MP=1 特性=良家/カバーリング 前線)
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : む……!(こちらの馬車のペースもすごいが相手のペースもすごい)まさに……火の車!なんて感心してる場合じゃない、こりゃちょっと燃やしきれんかもしれませんね(この追撃戦、あまり長くは続かない予感がした)(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[盗賊B (NPC)](wiki:#)** : (どうした?) やべえやべえ燃えて……あっ、くそっ!やめろー!(回避)>クリフ1D6 → 3 + (1) = **4**◆盗賊馬車 HP=18 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊B HP3 BP1 前線 //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : ならば……! 我が掌に渦巻くは力の奔流!彼の者を穿つは見えざる槍!(クリフさんの攻撃に合わせて得意の無属性攻撃魔法 / 魔導書+1)>盗賊B1D6 → 2 + (4) = **6**(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[盗賊B (NPC)](wiki:#)** : ぐああああああっ! (ハルバードで見事に叩き落とされ、馬車から落ちて行った。)◆盗賊馬車 HP=18 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**GM** : 対象切り替えてもいいですよ うむ。一応当てれば死ぬけど<盗賊B>タネムーン◆盗賊馬車 HP=18 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : くそっ、逃げ切られる……!?いやアホみたいなギャグ言ってる場合じゃないだろっ(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:あっ、クリティカルしてるから終わりか! すません、ターゲット変更可能なら弓手Aで……)>GM(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[盗賊弓手A (NPC)](wiki:#)** : (抵抗!)>タネムーンZX1D6 → 2 = **2**◆盗賊馬車 HP=18 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊弓手A HP3 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : (振り払い、落ちていった盗賊を一度見た後、再び馬車へと視線を戻した。)(HP=5 BP=2 MP=1 特性=良家/カバーリング 前線)
---
**[盗賊弓手A (NPC)](wiki:#)** : あっつつつ~~!! これエンチャントじゃなくて向こうの魔法だ! っち!っち!(地団駄して火を消す)◆盗賊馬車 HP=18 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊弓手A HP2 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : いいね、やるじゃねえか若いの(クリフが盗賊Bを一撃で叩き落すのを見つつ、自分を射た弓手Bを一瞥しつつ、次に警戒すべきだろう弓手Aにタネの魔法に合わせるように槍で一突き)<相手の前線崩壊してるのでBP攻撃でいけるよね?>弓手A1D6 → 5 + (2) = **7**(HP=3 BP=2 SP=1 特性=夜の主役/直感 前線)
---
**[はぐれ魔導士 (NPC)](wiki:#)** : もうすぐ《魔女の沼》だ! 急げ急げ、眼を塞げ! アルは例のグラスだ急げ!(御者席に何か檄を飛ばしている)◆盗賊馬車 HP=18 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊弓手A HP2 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[盗賊弓手A (NPC)](wiki:#)** : (BPいけますね!) おい、連中乗り込んできやがった! なめやがってェ~~ッ(BP回避)>ジャミル1D6 → 4 = **4**◆盗賊馬車 HP=18 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) //◆盗賊弓手A HP2 SP1 支援・魔弾の射手・呪符火魔導(3T)//◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[盗賊弓手A (NPC)](wiki:#)** : くそ、避け切れ………、 (タネムーンの魔術に気を取られているうち、振るわれるジャミルの一撃に持っていかれ、崩れ落ちて馬車から落ちた)◆盗賊馬車 HP=18 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) ////◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**GM** : では!ここでイベント。◆盗賊馬車 HP=18 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) ////◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**GM** : 馬車戦が激しくデッドヒートしていましたが、そこで魔導士が叫びます。◆盗賊馬車 HP=18 支援 特殊:炎上2(毎イニシアチブ2点ダメージ) ////◆盗賊弓手B HP3 SP1 支援・魔弾の射手 //◆はぐれ魔導士 HP5 MP2 支援・騎乗 //◆PC馬車 HP=18 支援
---
**[はぐれ魔導士 (NPC)](wiki:#)** : ハハハハ! いいのかぁ? お前達。このまま進んで。リザルト 盗賊A B 弓手A
---
**[はぐれ魔導士 (NPC)](wiki:#)** : この先はな、《魔女の沼》だぞ!リザルト 盗賊A B 弓手A
---
**GM** : 時間過ぎちゃってすいません。一応MPロールで記憶を探ることができます。<魔女の沼リザルト 盗賊A B 弓手A
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : 前で戦うのが取り柄みたいなものですから。(ハルバードの血を払い落とし。) ……《魔女の沼》?(魔導士から漏れ出た単語に片眉を上げた。)(HP=5 BP=2 MP=1 特性=良家/カバーリング 前線)
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : P:ほいではMPロール1D6 → 5 + (1) = **6**(HP=5 BP=2 MP=1 特性=良家/カバーリング 前線)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (MPロール!)1D6 → 2 + (1) = **3**(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**モブ衛兵 (NPC)** : 聞いたことあるぞ。なんだっけ、衛兵長から言われてたような……(ぶつぶつ)1D6 → 4 = **4**リザルト 盗賊A B 弓手A
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:出番だ!MP!)1D6 → 6 + (3) = **9**(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : 魔女の沼…?(あってないような記憶力を辿るMPロール)1D6 → 3 = **3**(HP=3 BP=2 SP=1 特性=夜の主役/直感 前線)
---
**GM** : では、4以上の人はわかります。《魔女の沼》は、この辺で悪名高き、ゴルゴーンとヒトの間に生まれたという魔女が住まうという湿地帯です
---
**GM** : 5以上の人は、この馬車がこれ以上進むと、その湿地帯に入り込んでしまうことがわかります。 その魔女は「見ただけで石になる呪い」を身に纏っていると言われ、事実、この湿地帯は馬車の車輪が取られやすいことと合わせて、数々の冒険者が口々に「言ってはならない、入るべきじゃない」と言う場所。
---
**GM** : かつて遠くより訪れたザクセヌブルク伯ご一行は急ぎの為にここを通り、二度と戻ってはこなかったと言われています。
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : 魔女の───…… あっあっあ~~~!ダメですダメダメダメ、追撃終わり!閉廷!解散! 盗賊二人なんかの首と引き換えってんじゃ割にも合いやしない!(大げさに身振り手振りし)>ALL(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : ………あれか…!(舌打ち一つ。) クランさん!追跡はここまでの方が良いかもしれません!(手綱を握っているクランへと声を投げ、それから手早く全員に魔女の沼の情報を共有する)>ALL(HP=5 BP=2 MP=1 特性=良家/カバーリング 前線)
---
**GM** : タネムーンは知っています。魔女が住処にしているということは、その圏内に何が入ったかなど、恐らく手に取るように分かるであろうことも。 そして、明らかに嫌な予感のする呪いでこの先は満ちている。>タネムーン
---
**[はぐれ魔導士 (NPC)](wiki:#)** : ハハハハハ! そういうわけだ、諦めるんだな!
---
**GM** : 先方の御者は、変わった眼鏡のようなものをかけており、相手は全員馬車に引きこもり、布などで目張りをしている。恐らく、何らかの対抗策を得ているのだろう。
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : そ、そうなのか!?(盗賊が叫んでる言葉の意味は分からなかったが、クリフとタネムーンに止められ、馬車に急ブレーキをかける。)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**GM** : クランが止めたことにより、馬車は急停止。
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : よくわかんねえが危ないとこってんなら無理しないのが無難だろうけどな…あいつらそんなとこいってどうする気なんだろうな…?(共有される情報を聞きながらこちらの止まる馬車に腰を下ろしつつ、勝ち誇るように走っていく敵の馬車を見送り)(HP=3 BP=2 SP=1 特性=夜の主役/直感 前線)
---
**GM** : 盗賊3人の乗った馬車(御者を入れて)は、そのまま走り去っていきました。
---
**GM** : 霧の立ち込める沼へ………。
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : あれは……魔女対策か?(相手方の御者が何か掛けるのを確認は出来た物の、詳細までは分からず。炎上しながら遠ざかる馬車を見送った。)
---
**GM** : 【戦闘終了】
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : うお……とととと!(急ブレーキで再び落っこちそうになって踏みとどまり) ふぃ~~~、危ない危ない。ってかこの先、あからさまにイヤ~~な気配満々ですよ。呪いの結界かなんか、そういう類のヤツですね。 あのファッキン盗賊ども、何か対策してたのか……抜かりのない(やれやれ、と肩を竦め)(HP=5 MP=3 特性=学歴MP/魔導書:無攻 支援)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : 3人逃したな……。そんなに危険な魔女がいるのか。頭の回る盗賊たちだな……。(悔し気に彼等が逃げた先をねめつけた。)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : 御者が何かを掛けるのが見えたので、呪いを避ける魔具か何かを持っているのでしょう。対策出来れば相手を撒くのに都合のいい逃走経路という訳です。(一度困った顔をしたが、逃げた相手の事を悔やんでも始まらないと。)>ジャミル
---
**GM** : あ、クリティカルしてるからこれやろう
---
**[??? (NPC)](wiki:#)** : 1D6 → 4 + (4) = **8**
---
**GM** : さわさわと、じっとりとした風がタネムーンの周りを吹き抜けた。
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : ま、半分は落としてやったんだから上等だろうさ…出来りゃアイツにも痛い目見せてやりたかったけどな…(対策してると聞き仕方ないと首を横に振りつつ、自分に見事な一発をくれた弓手Bへの仕返しできなかった無念を零しつつ。)>クリフ(HP=3 BP=2 SP=1 特性=夜の主役/直感 前線)
---
**[《聞き覚えのない声》 (NPC)](wiki:#)** : なぁんだ 来てくれないの? >タネムーン
---
**GM** : ……さて。RPはそのままで。まったりエピに入ります。
---
**GM** : その後、貴方達は馬車で道を戻り、戦闘不能の盗賊たちをひっ捕らえて帰ります。
---
**GM** : モブ衛兵の報告、貴方方の話が一致しており、「そりゃ追うのは無いな。そんな報酬はウチもない」と髭面の衛兵は苦笑いして、貴方達に報酬を渡すだろう。
---
**GM** : 今回はモロモロ込み。一人650@ルピーが貰えた。中々悪くない金額だ。これなら、何かと楽しみが増えるタウンの夏が越せるだろう。夏祭り、海辺の都市での避暑遊び。化膿傷の薬も買っておきたい。
---
**GM** : ………ただ、暫くの後。
---
**GM** : 「また」、小さいながら盗賊の被害が、あの近辺で出たらしい。
---
**GM** : 禍根はいつか、断たねばなるまい。
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : ……ぅいっ!?(背筋が冷たくなるような声に思わず身が震えた) ハ、ハ、ハ……いや美女の……美女?の誘いを断るのも何ですが、今日は少々私用がございましてね、またの機会にでも(声もまたやや震える声で、相手に届くかどうかわからない言葉を返しておいた)
---
**GM** : タネムーンはきっと、六月の夜に相応しくない不吉な風にあたるたび、
---
**GM** : あの一件を思い出すことだろう。
---
**GM** : -----------------------------
---
**GM** : セッション終了です!お疲れ様でした。 尺足りなかったな~! ご参加どうもありがとうございました!>ALL
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : PL:お疲れ様でしたー!3人落とせただけでも良かったです。流石に馬車のHPを削り切るのは難しそうだー。
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (P:ありがとうございました~!!短いなりに楽しんでしまった!!くやしさと楽しかったを抱えつつ、お疲れさまでした~!)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : ああ~……イヤだイヤだ、こりゃ来なかった方が良かったかも知れませんよもう。しばらくは夢にでも出てきそうだ(帰り道で、げんなりとそう呟くのであった)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : お疲れ様でした、短時間ながらぱぱっと遊べるこういう感じも良いですね!)
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:お疲れ様したありがとうございました! 出目が妙に偏ってましたからね、3人落とせましたねえ)
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:ジャミルさんがファンブルして抵抗頼む~~~からのホントにファンブル抵抗はさすがに笑った ひどい出目だ)
---
**GM** : そうですね~。結構、時間の制約ある方もいると思うので、次回は2時間セッションと銘打って、1時間30分ぐらいでエピに回って、ゆっくり終わらせるのもええかな~と思いました。>ジャミルPLさん
---
**GM** : なんかこのチャットダイス目おかしない? ウケた
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : まさか本当に念が通じるとは思わなんだで…/笑>タネPL)
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : pl:ダイス荒れがち
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (貰った金は十分だ。然し、盗賊は未だ盗みをやめていないらしい。以前の自分なら関係ない事だとしか思わなかったが――)…………。誰のせいだか……。(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:あれがなければ2人止まりだったかな…… 6と1の乱舞がすごい)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (PL:1と6がねえ!多いんですよねえ!)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**GM** : 次回は馬車を単純に演出のみにしてもいいかもな~。御者ルールでチェイスしてもいいんだけど、御者やるPCさんにもっとアクティブな場ももってもらいたいみ
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : 傾向的にあまり長い時間取るのも今は辛いでしょうからね、短め短めでやれるもので暫く遊ぶのがいいんだろうなぁと感じてる所も実際あるのでいいと思います>GM様)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : でも念じた後の弓手のクリティカルで返ってきたときは痛かったぞーーーーーー!)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (PL:個人的にはイニシとSPで割と満足してましたけどね(ハートフルウインク)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**GM** : 体力的・スケジュール的にながっちりが難しいイメージも。。 でも大丈夫であれば、七月の連休に合わせて私はがっつり休み取る予定なので、一週間キャンペーンによかったらお付き合いください…>ジャミルPLさん
---
**GM** : あれなんだろうね 怨念? 呪詛返し?<クリティカル返し
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:短めセッション、エネルギー消費が少なくてコスパが良い)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : クランの安定した馬車運転で快適(?)な旅を過ごさせていただきました>クランPL)
---
**GM** : よかったよかった であれば御者ルールも引き続きありかもなあ。ロールとかイベントを差し込めば3~4時間じっくりできるシチュエーションでもあるので、今後ちょっと研究してみます
---
**GM** : 短めセッション、GM難しそう!ってPLさんも「あいつがあんだけ適当にやってんだから大丈夫だべや…」
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : PL:こっちもこっちでクリティカル結構でましたしねぇ。うん。さっくり遊べれる感じのは手軽で良いですね。
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : 自分は仕事柄いくらか都合は付きやすい身ですのでそれは是非楽しみにさせていただきたいですねぇ…>GM様)
---
**GM** : とみて貰えたら嬉しいと思って作りました ヘヘヘ 短めセッションを夜サクリとやって酒場でだらだら話すとかもいいかなと。
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:システム改善!?そしてキャンペン!!??!? アオオ~~~~<これは楽しみにしている擬音です)
---
**GM** : ほんとですか~!うれP じゃあもうスケジュール抑えてきますね。>ジャミル
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : クリフのクリティカルで見事に一発叩き落しもカッコよかったなぁ)
---
**GM** : 別のシステムでやった、古のマジックアイテムを諸国漫遊して集める貴族のぼっちゃんに雇われて
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : キャラ何で参加するか考えておかねば…!>GM様)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (P:よかったっ ジャミル氏は念ファンブルが面白すぎて腹筋がきたわりました。。)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**GM** : PCがあちこちの古遺跡へ挑む…。みたいのがね やれたらいいなあと。
---
**GM** : 愉しみですね~! できたらいいな!仕事が燃え上がらないことを祈るぜ……>ジャミルPLさん
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : 念ファンブルは自分で言っておいて笑ったので/笑)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : 馬車のように燃えないのを祈っておきますこちらも、ええ…>GM様)
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : PL:諦めなければなんとかなるというやつですね
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : まだ若いのに負けてられないっていう意地もあったのかもしれない、後タネがへっぽこじゃなくなってる所に対抗心/何)
---
**[クラン](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%AF%A5%E9%A5%F3;sort=update_time)** : (PL:それではこちらはそろそろお暇します!今日はありがとうございました~、機会があったらまたよろしくお願いいたします!)(HP=5 SP=2 MP=1 特性=学歴SP/隠密 支援)
---
**System** : **クラン**さんが退室しました。
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : お疲れ様でしたー!>クランPL)
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:働きましたねえ!いやセッションでは真っ当に働きたい……! ファンブルも美味しくはあるが……ッッ!)>ジャミルPL
---
**[クリフ](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc)** : PL:ではこちらも失礼いたします。ありがとうございましたー>ALL
---
**System** : **クリフ**さんが退室しました。
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : 魔法キャラは暴発が痛いからへっぽこらないでそのままでいておくれ、うん>タネPL)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : お疲れ様でした!>クリフPL)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : さて、GM氏の次のキャンペーンも気になるし明日も別のGM様のセッションありますし体力を温存しつつこちらもお暇をば…)
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:最後にクリティカルしたせいで余計な?お土産ももらってしまったが……)
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : 皆様お疲れ様でしたー!)
---
**GM** : おつかれさまでしたー! ではまたみて次回!
---
**System** : **GM**さんが退室しました。
---
**[タネムーンZX](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%BF%A5%CD%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A3%DA%A3%D8%A1%CA%A5%BC%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A1%CB;sort=update_time)** : (P:よし、では私もお疲れ様でした!省エネしたので今夜はまだ遊べるドン!!! またどこかで!!)>ALL
---
**System** : **タネムーンZX**さんが退室しました。
---
**[ジャミル](https://www.trpgtown.net/sheet/kprof.cgi?desc=1;mode=view;name=%A5%B8%A5%E3%A5%DF%A5%EB%A1%E1%A5%EB%A1%BC%A5%B9)** : (PL : そのまま引っ張られてしまえ/何>タネPL)
---
**System** : **ジャミル**さんが退室しました。
---