モンスター事典【第三巻】 モンスター事典【はじめに】
Last updated
by
admin
# トロール
![](file-guid:07d00e6b-b5fe-4981-8b8e-d2f99da913f8 "トロール" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| トロール | 8 | 1 | 0 | 10 | 地 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 恐怖 |
### トロールの詳細
**概要:**
トロールは、巨大で力強い体を持つ人型のモンスターです。彼らは主に山岳地帯や洞窟に生息し、その圧倒的な力で敵を圧倒します。トロールは高い再生能力を持ち、受けたダメージを短時間で回復することができます。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **物理攻撃耐性(中)**: BP防御及びSP防御ロールに+2のボーナスを得ます。
* **再生能力**: 毎ラウンドのセットアップ時にHPが1点回復します。ただし基本値を超えて回復はしません。
* **凶暴**: BP攻撃ロールに+2のボーナスを得ます。
* **強撃**: BP攻撃の通常ダメージが2点です。
**アクティブスキル:**
* **投げ飛ばし**: BP攻撃として扱います。命中した場合、トロールは敵を掴んで投げ飛ばします。標的に1点のダメージを与え、デバフ【転倒】を付与します。
* **猛打**: BP攻撃として扱います。命中した場合、通常の2倍のダメージを与えますが、自身も反動で1点のダメージを受けます。
---
# ミノタウロス
![](file-guid:d74f2fcf-8ca7-4144-a28c-f1899cf27f5d "ミノタウロス" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| ミノタウロス | 7 | 1 | 0 | 8 | 地 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 恐怖・魅了 |
### ミノタウロスの詳細
**概要:**
ミノタウロスは、人間の身体と牛の頭を持つ巨大なモンスターです。彼らは迷宮や洞窟に住み、侵入者を待ち構えて襲撃します。ミノタウロスはその巨体と力強い攻撃で敵を圧倒し、非常に危険な存在です。
**特徴:**
* **巨大な体格**: ミノタウロスは非常に大きく、その巨体で敵を威圧します。
* **圧倒的な力**: ミノタウロスは力強い攻撃を繰り出し、一撃で大きなダメージを与えます。
* **頑丈な体**: 彼らは非常に高い耐久力を持ち、多くのダメージを受けても倒れることは少ないです。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **物理攻撃耐性(中)**: BP防御及びSP防御ロールに+2のボーナスを得ます。
* **凶暴**: BP攻撃ロールに+2のボーナスを得ます。
* **強撃**: BP攻撃の通常ダメージが2点です。
* **獰猛な突進**: 1ラウンド目のイニシアチブロールに+2のボーナスを得ます。
**アクティブスキル:**
* **通常BP攻撃**: 手持ちの武器で近接攻撃を行います。
* **突進**: BP攻撃として扱います。ミノタウロスは敵に向かって突進し、命中した場合、標的にダメージを与え、デバフ【転倒】を付与します。
* **猛打**: BP攻撃として扱います。命中した場合、通常の2倍のダメージを与えますが、自身も反動で1点のダメージを受けます。
---
# コカトリス
![](file-guid:c6f67660-651c-42ec-bf86-b6dacab8316a "コカトリス" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| コカトリス | 4 | 3 | 2 | 6 | 闇・空 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 石化・炎上・魅了・転倒 |
### コカトリスの詳細
**概要:**
コカトリスは、鶏の頭と体、蛇の尾を持つ奇妙なモンスターです。彼らはその見た目とは裏腹に非常に危険で、その視線や接触で敵を石化させる能力を持っています。コカトリスは主に廃墟や洞窟に住み、獲物を待ち構えています。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **飛行能力**: 空中で自由に活動することができます。
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
**アクティブスキル:**
* **石化の視線**: MP攻撃として扱います。命中した場合、標的にデバフ【石化】を付与します。
* **爪攻撃**: BP攻撃として扱います。
* **尾の打撃**: SP攻撃として扱います。命中した場合、標的にダメージを与え、デバフ【転倒】を付与します。
---
# グリフォン
![](file-guid:3dee2f37-7071-4460-8c75-dd9595cd571a "グリフォン" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| グリフォン | 5 | 3 | 0 | 7 | 空 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 麻痺・石化・恐怖・沈黙・魅了・盲目・混乱・転倒 |
### グリフォンの詳細
**概要:**
グリフォンは、鷲の頭と翼、そしてライオンの体を持つ強力なモンスターです。彼らは山岳地帯や高原に住み、その強力な飛行能力と肉体的な力を活かして狩りを行います。グリフォンは非常に俊敏で、空中と地上の両方で優れた戦闘能力を発揮します。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **飛行能力**: 空中で自由に活動することができます。
* **空中奇襲**: 空中での戦闘の場合、1ラウンド目のイニシアチブロールに+1のボーナスを得ます。
* **攻撃的**: BP攻撃ロールに+1のボーナスを得ます。
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
**アクティブスキル:**
* **爪攻撃と噛みつき**: BP攻撃として扱います。命中すれば通常の2倍のダメージを与えます。
* **急降下攻撃**: SP攻撃として扱います。高空から急降下して敵に攻撃を仕掛けます。命中した場合、通常の2倍のダメージを与えますが、自身も反動で1点のダメージを受けます。
---
# マンティコア
![](file-guid:67708fa0-608e-4fe0-8195-637633ed614d "マンティコア" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| マンティコア | 6 | 2 | 1 | 8 | 闇・空 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 毒・麻痺・石化・恐怖・魅了・盲目・混乱・転倒 |
### マンティコアの詳細
**概要:**
マンティコアは、ライオンの体、蝙蝠の翼、そして毒の尾を持つ恐ろしいモンスターです。彼らは荒野や山岳地帯に生息し、強力な肉体攻撃と毒の尾で敵を圧倒します。マンティコアは非常に攻撃的で、高い耐久力と飛行能力を持ち、空中からの奇襲攻撃が得意です。
**特徴:**
* **強力な肉体攻撃**: マンティコアは鋭い爪と牙を持ち、近接戦闘で大きなダメージを与えます。
* **毒の尾**: 彼らの尾には強力な毒があり、刺された敵に持続的なダメージを与えます。
* **飛行能力**: マンティコアは飛行能力を持ち、高速で移動し、空中からの攻撃が可能です。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **獰猛**: BP攻撃ロールに+3のボーナスを得ます。
* **飛行能力**: 空中で自由に活動することができます。
* **空中奇襲**: 空中での戦闘の場合、1ラウンド目のイニシアチブロールに+1のボーナスを得ます。
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
* **物理攻撃耐性(小)**: BP防御及びSP防御ロールに+1のボーナスを得ます。
**アクティブスキル:**
* **爪攻撃**: 通常のBP攻撃です。命中した場合、通常ダメージに加えデバフ【出血】を付与します。
* **噛みつき**: 通常のBP攻撃です。命中した場合、通常ダメージに加えデバフ【出血】を付与します。
* **毒の尾**: BP攻撃として扱います。命中した場合、標的にダメージを与え、デバフ【毒】を付与します。
* **飛行奇襲**: 戦闘の最初のラウンドでのみ使用できます。空中からの奇襲として攻撃を行い、BP攻撃ロールに+3のボーナスを得ます。命中した場合、標的にデバフ【恐怖】を付与します。
---
# メデューサ
![](file-guid:0bf9ec44-b775-4a35-9ea0-c5d2a70ea36c "メデューサ" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| メデューサ | 3 | 3 | 4 | 7 | 闇・邪 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 毒・出血・窒息・眠り・束縛・麻痺・石化・炎上・恐怖・沈黙・魅了・盲目・混乱・転倒 |
### メデューサの詳細
**概要:** メデューサは、上半身が人間の女性で、下半身が蛇という恐ろしいモンスターです。彼女の頭には生きた蛇が生えており、その目を見る者を石化させる力を持っています。メデューサは主に洞窟や遺跡に生息し、強力な魔法と石化の視線を使って敵を妨害します。彼女は高い知能を持ち、戦術的に行動します。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **毒:** BP攻撃で標的にダメージを与えると同時にデバフ【毒】を付与します。
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
* **魔法精通**: MP攻撃ロールに+2のボーナスを得ます。
* **魔法耐性(中)**: MP防御ロールに+2のボーナスを得ます。
**アクティブスキル:**
* **噛みつき**: 通常のBP攻撃です。
* **弓攻撃**: 通常のSP攻撃です。
* **石化の視線**: MP攻撃として扱います。命中した場合は、デバフ【石化】を付与します。
* **蛇髪の攻撃**: BP攻撃として扱います。命中した場合、標的にダメージを与え、デバフ【毒】を付与します。
* **魔術**: 属性攻撃【闇】
* **巻き付き**: BP攻撃として扱います。命中した場合、標的に通常ダメージに加えデバフ【束縛】を付与します。標的は次のラウンドのセットアップ時に【束縛】を解除できなければ1点のダメージを受けます。【束縛】を解除できない限りダメージを受け続けます。
---
# インキュバス
![](file-guid:d4dec521-6055-4543-be2f-9a753c8d5d3e "インキュバス" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| インキュバス | 6 | 3 | 4 | 6 | 闇・邪 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 毒・出血・窒息・眠り・炎上・恐怖・魅了・盲目・混乱・転倒 |
### インキュバスの詳細
**概要:**
インキュバスは、夜の闇に紛れて活動する男性の悪魔で、主に夢の中で人々を誘惑し、その精神力を吸い取る存在です。彼らは魅惑的な姿と強力な魔法の力を持ち、戦闘においてもその魅了と魔法で敵を翻弄します。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
* **魔法精通**: MP攻撃ロールに+2のボーナスを得ます。
* **飛行能力**: 空中で自由に活動することができます。
* **魅了**: 1ラウンド目のセットアップ時に視認したPCは【強度4】のMPロール、失敗すればデバフ【魅了】を付与されます。
* **魔法耐性(中)**: MP防御ロールに+2のボーナスを得ます。
**アクティブスキル:**
* **引っかき**: 通常のBP攻撃です。
* **魅惑の視線**: MP攻撃として扱います。視線を合わせた敵に対してデバフ【魅了】を付与します。
* **魔術**: 属性攻撃【邪】、対象に邪属性ダメージ1点を与える。
* **夢の誘惑**: MP攻撃として扱います。敵に対してデバフ【眠り】を付与します。
---
# サキュバス
![](file-guid:1bc8f095-2021-40b5-8ce5-a5f840942e5c "サキュバス" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| サキュバス | 4 | 4 | 4 | 6 | 邪・闇 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 毒・出血・窒息・眠り・炎上・恐怖・魅了・盲目・混乱・転倒 |
### サキュバスの詳細
**概要:**
サキュバスは、美しい外見と魅惑の力を持つ女性の悪魔で、主に夢の中で人々を誘惑し、その生命力を吸い取る存在です。彼女たちは誘惑と魔法の力を駆使して敵を翻弄し、戦闘でもその魅了と魔法で敵を圧倒します。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
* **魔法精通**: MP攻撃ロールに+2のボーナスを得ます。
* **飛行能力**: 空中で自由に活動することができます。
* **魅了**: 1ラウンド目のセットアップ時に視認したPCは【強度4】のMPロール、失敗すればデバフ【魅了】を付与されます。
* **魔法耐性(中)**: MP防御ロールに+2のボーナスを得ます。
**アクティブスキル:**
* **引っかき**: 通常のBP攻撃です。
* **魅惑のキス**: MP攻撃として扱います。キスをした敵に対してデバフ【魅了】を付与します。
* **魔術**: 属性攻撃【邪】、対象に邪属性ダメージ1点を与える。
* **夢の誘惑**: MP攻撃として扱います。敵に対してデバフ【眠り】を付与します。
---
# ガーゴイル
![](file-guid:490ee673-e3f8-49d2-b87f-d080f8d796cc "ガーゴイル" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| ガーゴイル | 5 | 3 | 1 | 8 | 空、闇 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 毒・出血・窒息・眠り・麻痺・石化・恐怖・沈黙・魅了・盲目・混乱 |
### ガーゴイルの詳細
**概要:**
ガーゴイルは、古代の魔法と石工技術によって創造された魔法の石像です。彼らは主に城塞や聖堂の高い位置に据えられ、侵入者から守護する役割を担っています。昼間は不動の石像として見えますが、夜になるとその石の体に生命が宿り、飛び回って領域をパトロールします。ガーゴイルの体は硬い石でできており、通常の武器ではほとんど傷をつけることができません。\
彼らは鋭い爪と強力な拳を武器とし、侵入者に対しては無慈悲に攻撃を仕掛けます。さらに、ガーゴイルは暗闇でも視覚を失わず、夜間の見張り役としても非常に優秀です。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **物理攻撃耐性(高)**: BP防御及びSP防御ロールに+3のボーナスを得ます。
* **飛行能力**: 空中で自由に活動することができます。
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
* **奇襲攻撃**: 1ラウンド目のイニシアチブロールに+1のボーナスを得ます。
**アクティブスキル:**
* **石の拳**: BP攻撃として扱います。
* **石の嘴**: BP攻撃として扱います。
* **石の鉤爪**: BP攻撃として扱います。
* **守護の咆哮**: SP攻撃として扱います。石の破片を飛ばし、ダメージを与え、デバフ【転倒】を付与します。
---
# オオトカゲ
![](file-guid:98c79c8e-3998-42fb-8119-83ad5f555427 "オオトカゲ" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| オオトカゲ | 4 | 2 | 0 | 7 | 龍 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 炎上・魅了・転倒 |
### オオトカゲの詳細
**概要:** オオトカゲは、巨大な体を持つ強力な爬虫類のモンスターです。彼らは主に熱帯雨林や乾燥地帯に生息し、その大きな体と強力な顎で獲物を捕らえます。オオトカゲは驚異的な耐久力と攻撃力を持ち、その鱗は硬く、通常の攻撃では容易にダメージを与えることはできません。\
オオトカゲは地上を這うように素早く移動し、敵に対してはその強力な尾や鋭い爪で攻撃を仕掛けます。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **物理攻撃耐性(中)**: BP防御及びSP防御ロールに+2のボーナスを得ます。
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
* **獰猛:** BP攻撃ロールに+3のボーナスを得ます。
**アクティブスキル:**
* **噛みつき**: 通常のBP攻撃です。命中した場合、通常ダメージに加えデバフ【出血】を付与します。
* **引っかき**: 通常のBP攻撃です。命中した場合、通常ダメージに加えデバフ【出血】を付与します。
* **強力な尾の一撃**: BP攻撃として扱います。強力な尾で敵を叩き、命中した場合、通常ダメージを与え、デバフ【転倒】を付与します。
---
# クラビドリアン
![](file-guid:e36d6e38-4000-4d27-94f4-cbecd2b4bcf6 "クラビドリアン" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| クラビドリアン | 4 | 2 | 1 | 7 | 水 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 毒・出血・眠り・恐怖・沈黙・魅了・盲目・混乱 |
### クラビドリアンの詳細
**概要:** クラビドリアンは、ザリガニのヒューマノイド型モンスターです。彼らは海岸や川辺、湿地帯に生息し、強力な鋏と硬い甲殻を持っています。クラビドリアンはその防御力と水中での機動力で知られ、敵に対して強力な近接攻撃を仕掛けることが得意です。クラビドリアンは通常、群れを成して行動し、その協力的な戦術で敵を圧倒します。彼らは水を自在に操る能力を持ち、水中や湿地での戦闘においては非常に強力な存在となります。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **物理攻撃耐性(中)**: BP防御及びSP防御ロールに+2のボーナスを得ます。
* **水中呼吸**: 水中で呼吸ができ自由に活動することができます。
* **水中奇襲**: 水中奇襲: 水中、水辺、水際での戦闘の場合、1ラウンド目のイニシアチブロールに+1のボーナスを得ます。
**アクティブスキル:**
* **鋏の一撃**: BP攻撃として扱います。命中した場合、通常ダメージに加えデバフ【出血】を付与します。
* **水の刃**: SP攻撃として扱います。水を刃のように操り、遠距離の敵に攻撃を行います。
---
# ドラゴンフライ
![](file-guid:6945a7c1-88ed-4853-8f72-1ddcc743b6fc "ドラゴンフライ" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| ドラゴンフライ | 5 | 4 | 2 | 8 | 空、龍 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 炎上・魅了 |
### ドラゴンフライの詳細
**概要:** ドラゴンフライは、ドラゴンとトンボが融合した飛行モンスターです。彼らは主に湿地帯や山岳地帯や広大な平原に生息し、強力な翼で空を自在に飛び回ります。ドラゴンフライはその鋭い爪とトンボの敏捷性を兼ね備えており、空中戦において非常に強力な存在です。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **飛行能力**: 空中で自由に活動することができます。
* **空中奇襲**: 空中での戦闘の場合、1ラウンド目のイニシアチブロールに+1のボーナスを得ます。
* **物理攻撃耐性**(小): BP防御及びSP防御ロールに+1のボーナスを得ます。
*
**アクティブスキル:**
* **噛みつき**: 通常のBP攻撃です。
* **鉤爪**: 通常のBP攻撃です。
* **尻尾攻撃**: 通常のBP攻撃です。命中した場合、通常ダメージに加えデバフ【転倒】を付与します。
* **翼の衝撃波**: SP攻撃として扱います。強力な翼で衝撃波を発生させ、ダメージを与え、デバフ【転倒】を付与します。
---
# スナッパード
![](file-guid:578a32e8-8db5-4ef5-828b-5edc27b18b13 "スナッパード" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| スナッパード | 5 | 3 | 0 | 8 | 水、龍 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 炎上・魅了 |
### スナッパードの詳細
**概要:** スナッパードは、ワニガメのヒューマノイド型モンスターです。彼らは主に湿地帯や川辺、湖の近くに生息し、その強靭な甲羅と強力な顎で知られています。スナッパードは非常に耐久力が高く、防御力に優れているため、敵の攻撃を容易に受け流します。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **獰猛**: BP攻撃ロールに+3のボーナスを得ます。
* **強撃**: BP攻撃の通常ダメージが2点です。
* **物理攻撃耐性(大)**: BP防御及びSP防御ロールに+3のボーナスを得ます。
* **水中呼吸**: 水中で呼吸ができ自由に活動することができます。
**アクティブスキル:**
* **強力な顎の一撃**: BP攻撃として扱います。命中した場合、通常ダメージに加えデバフ【出血】を付与します。
* **鉤爪:** 通常のBP攻撃です。命中した場合、通常ダメージに加えデバフ【出血】を付与します。
* **水流の渦**: SP攻撃として扱います。水を操って強力な渦を作り、前線エリアの敵全員にダメージを与え、デバフ【束縛】を付与します。
---
# フロスト・リーヴァー
![](file-guid:51174409-9eb3-4183-a5d3-c6b346881a2c "フロスト・リーヴァー" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| フロスト・リーヴァー | 6 | 3 | 2 | 10 | 氷 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 束縛・麻痺・石化・炎上・凍結・恐怖・沈黙・魅了・盲目・混乱 |
### フロスト・リーヴァーの詳細
**概要:**
フロスト・リーヴァーは、冷気を纏った恐ろしいモンスターです。彼らは狼とトカゲを混ぜたような姿をしており、鋭い爪と牙は氷の結晶でできています。これらの結晶は光を反射して輝き、背中から尾にかけては鋭い氷のトゲが並び、動くたびに冷気が周囲に放たれます。\
その体は青白い氷の甲殻で覆われており、冷気を吸収して自らの力に変えることができます。目は氷のように冷たく輝き、青いオーラを放っています。耳は小さく鋭い聴覚を持ち、どんな微かな音も聞き逃しません。鼻先には小さな氷の結晶が付き、息を吐くたびに霜が舞い上がります。\
フロスト・リーヴァーの尾は鞭のように長く、先端には鋭い氷の針があり、これで敵を突き刺すことができます。歩くたびに地面が凍りつき、足跡は氷の結晶で覆われます。その姿は冷たい美しさと恐怖を兼ね備え、遭遇した者に凍えるような戦慄を与えます。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **凶暴**: BP攻撃ロールに+2のボーナスを得ます。
* **物理攻撃耐性(中)**: BP防御及びSP防御ロールに+2のボーナスを得ます。
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
**アクティブスキル:**
* **氷の牙**: BP攻撃として扱います。鋭い氷の牙で攻撃し、命中した場合、標的にダメージを与え、デバフ【凍結】を付与します。
* **氷の尾**: BP攻撃として扱います。鞭のような長い尾で攻撃し、命中した場合、標的にダメージを与え、デバフ【束縛】を付与します。
* **冷気のブレス**: SP攻撃として扱います。前線エリアの敵全員に氷属性のダメージを与え、デバフ【凍結】を付与します。
---
# ウィングドヴァイパー
![](file-guid:1fcce0ce-9933-4aa4-8a9d-7d67d06dabbe "ウィングドヴァイパー" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| ウィングドヴァイパー | 4 | 3 | 1 | 6 | 邪、闇、空、龍 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 炎上・魅了 |
### ウィングドヴァイパーの詳細
**概要:** ウィングドヴァイパーは、翼を持つ毒蛇であり、闇と毒の力を操る恐ろしいモンスターです。彼らは主に暗い洞窟や密林に生息し、その鋭い牙と強力な毒で知られています。ウィングドヴァイパーは素早く空を飛び、敵を上空から奇襲します。\
ウィングドヴァイパーの体は滑らかで黒光りする鱗で覆われており、翼はコウモリのように膜状になっています。目は冷たい輝きを放ち、周囲の暗闇を見通すことができます。彼らは鋭い聴覚を持ち、どんな微かな音も聞き逃しません。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
* **飛行能力**: 空中で自由に活動することができます。
* **空中奇襲**: 空中での戦闘の場合、1ラウンド目のイニシアチブロールに+2のボーナスを得ます。
* **隠密攻撃**: 1ラウンド目のイニシアチブロールに+2のボーナスを得ます。
**アクティブスキル:**
* **毒の噛みつき**: BP攻撃として扱います。鋭い毒の牙で攻撃し、命中した場合、標的にダメージを与え、デバフ【毒】を付与します。
* **巻き付き**: BP攻撃として扱います。命中した場合、標的に通常ダメージに加えデバフ【束縛】を付与します。標的は次のラウンドのセットアップ時に【束縛】を解除できなければ1点のダメージを受けます。【束縛】を解除できない限りダメージを受け続けます。
* **毒霧の吐息**: SP攻撃として扱います。前線エリアの敵全員に1点のダメージを与え、デバフ【毒】を付与します。
---
# ウィングドマッドハウンド
![](file-guid:9d1a1432-0301-4cbc-8214-341130a79613 "ウィングドマッドハウンド" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| ウィングドマッドハウンド | 5 | 3 | 1 | 7 | 闇、空、邪 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 盲目・転倒 |
### ウィングドマッドハウンドの詳細
**概要:**
ウィングドマッドハウンドは、狂犬の姿を持ちながら背中にコウモリのような大きな翼を持つ恐ろしいモンスターです。彼らは主に暗闇の中で狩りを行い、その鋭い爪と牙で獲物を引き裂きます。ウィングドマッドハウンドは飛行能力を持ち、空中からの奇襲攻撃を得意としています。\
その体は黒い毛で覆われ、目は赤く光り、狂気に満ちた輝きを放っています。耳は鋭く、どんな微かな音も聞き逃しません。彼らの吠え声は恐怖を引き起こし、敵の士気をくじく効果があります。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **凶暴**: BP攻撃ロールに+2のボーナスを得ます。
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
* **飛行能力**: 空中で自由に活動することができます。
* **奇襲攻撃**: 1ラウンド目のイニシアチブロールに+1のボーナスを得ます。
* **空中奇襲**: 空中での戦闘の場合、1ラウンド目のイニシアチブロールに+1のボーナスを得ます。
**アクティブスキル:**
* **狂気の噛みつき**: BP攻撃として扱います。鋭い牙で攻撃し、命中した場合、標的に大きなダメージを与え、デバフ【恐怖】を付与します。
* **狂気の咆哮**: MP攻撃として扱います。敵全員に恐怖を引き起こし、デバフ【恐怖】を付与します。
---
# フィルスアボミネーション
![](file-guid:387141c0-55af-4439-affd-6f297eeb850c "フィルスアボミネーション" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| フィルスアボミネーション | 5 | 2 | 3 | 9 | 闇、邪 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 毒・出血・窒息・眠り・束縛・麻痺・石化・恐怖・沈黙・魅了・盲目・混乱・転倒 |
### フィルスアボミネーションの詳細
**概要:** フィルスアボミネーションは、ゴミの山、汚物溜まり、下水道などに巣くう恐ろしい存在です。彼らの体は腐敗した有機物やゴミ、廃棄物で構成されており、不規則で不定形な姿をしています。色は泥や腐敗物の茶色や緑色で、部分的に毒々しい紫や黄色の斑点があります。\
このクリーチャーの体からは強烈な腐臭が漂い、触手や鰭のような部分がゆらゆらと動いています。目は複数あり、腐った果物や腐敗した肉のように不気味に光ります。口や裂け目からは毒液や汚物が滴り落ち、鋭い牙や棘が見えることがあります。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **腐敗の瘴気**: 前線エリアにいるPCは、腐敗の瘴気の影響を受け、毎ラウンドのセットアップ時に【強度4】のデバフ【束縛】を付与されます。
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
* **物理攻撃耐性(中)**: BP防御及びSP防御ロールに+2のボーナスを得ます。
**アクティブスキル:**
* **触手の打撃**: BP攻撃として扱います。触手を使って攻撃し、命中した場合、通常ダメージを与え、デバフ【毒】を付与します。
* **毒液の噴射**: SP攻撃として扱います。通常ダメージを与え、デバフ【毒】を付与します。
* **汚物の波**: MP攻撃として扱います。前線エリアの敵全員に【邪】属性ダメージを与え、デバフ【混乱】を付与します。
---
# デヴォラースポーン
![](file-guid:9dbe1048-ea52-413f-ad21-67a66a8787ba "デヴォラースポーン" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| デヴォラースポーン | 6 | 2 | 1 | 10 | 闇、邪 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 毒・出血・窒息・眠り・束縛・麻痺・石化・恐怖・沈黙・魅了・盲目・混乱・転倒 |
### デヴォラースポーンの詳細
**概要:**
デヴォラースポーンは、あらゆるものをむさぼり食べる恐ろしい存在です。体は肉の塊のようで、ブヨブヨとした質感を持ち、暗い赤や紫、部分的に黒や腐敗した緑色が混じっています。\
体からは無数の触手が伸びており、それぞれの触手には吸盤や鋭い鉤爪がついています。触手は獲物を捉え、体の中央に引き寄せてむさぼり食べる様子を見せます。触手は絶えず動き回り、獲物を探し求めています。デヴォラースポーンの体には手も足もなく、なめくじのように這って移動します。体はぬめりがあり、地面に粘液を残しながら進み、その動きは重々しくも不気味です。その存在自体が恐怖を引き起こすような雰囲気を醸し出しています。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **獰猛**: BP攻撃ロールに+3のボーナスを得ます。
* **腐敗の瘴気**: 前線エリアにいるPCは、腐敗の瘴気の影響を受け、毎ラウンドのセットアップ時に【強度4】のデバフ【束縛】を付与されます。
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
* **物理攻撃耐性(中)**: BP防御及びSP防御ロールに+2のボーナスを得ます。
**アクティブスキル:**
* **触手の捕縛**: BP攻撃として扱います。触手を使って攻撃し、命中した場合、標的に通常ダメージを与え、デバフ【束縛】を付与します。
* **吸引**: SP攻撃として扱います。触手で獲物を引き寄せ、体の中央に引き込みむさぼり食べます。命中した場合、標的にダメージを与え、デバフ【毒】を付与し、標的は強制的に前線エリアに移動させられます。
* **粘液の吐出**: SP攻撃として扱います。通常のダメージを与え、デバフ【束縛】を付与します。
---
# ヴェイパーストーカー
![](file-guid:94668c12-37cf-4c28-bfbd-6781aabd3ed0 "ヴェイパーストーカー" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| ヴェイパーストーカー | 3 | 4 | 2 | 5 | 空 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 毒・出血・窒息・眠り・束縛・麻痺・石化・炎上・凍結・恐怖・沈黙・魅了・盲目・混乱・転倒 |
### ヴェイパーストーカーの詳細
**概要:**
ヴェイパーストーカーは半透明で形が一定しない存在で、絶えず動き回る蒸気や霧でできています。体は不規則な形をしており、薄い白色や青白い光を放っています。動きは流動的で、まるで生きている霧のようです。モンスターの体の中には、ぼんやりとした目や口のような形が見え隠れし、全体的に不気味で神秘的な雰囲気を醸し出しています。触手のような蒸気の腕が伸びており、獲物を掴むために広がっています。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **物理攻撃無効**: 武器やパンチ、キックなどの物理攻撃が効きません。エンチャントした武器(地属性)あるいは地属性の魔法的な攻撃であれば通常ダメージを与えることができます。
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
* **霧の体**: 毎ラウンドのセットアップ時にHPが1点回復します。ただし基本値を超えて回復はしません。
**アクティブスキル:**
* **蒸気の触手**: BP攻撃として扱います。
* **衝撃波の一撃**: SP攻撃として扱います。【空】属性のダメージを与え、デバフ【転倒】を付与します。
* **闇の霧**: MP攻撃として扱います。周囲を暗闇で包み込み、敵全員に闇属性のダメージを与え、デバフ【盲目】を付与します。
---
# スラッグマン
![](file-guid:feb4d685-2996-490f-b57f-9e7af6eb657d "スラッグマン" =500x)
| 名前 | BP | SP | MP | HP | 属性 |
| -- | -- | -- | -- | -- | -- |
| スラッグマン | 3 | 0 | 2 | 6 | 水 |
| 無効デバフ |
| ----- |
| 毒・出血・窒息・眠り・束縛・麻痺・石化・炎上・凍結・恐怖・沈黙・魅了・盲目・混乱・転倒 |
### スラッグマンの詳細
**概要:**
スラッグマンは、ナメクジのような外見を持つヒューマノイドのモンスターです。彼らの体は柔らかく、ぬめりがあり、湿った環境を好みます。肌は薄い緑色や灰色で、光沢があり、触ると冷たい感触があります。スラッグマンの動きは遅いですが、その体から出る粘液は敵を鈍らせる効果があります。
スラッグマンの顔には、目が飛び出したように突出しており、触角のように動き回ります。口は大きく、鋭い歯を持っていて、敵に噛みついて攻撃します。手足は細長く、指には吸盤がついています。彼らは這うように移動し、その軌跡には粘液が残ります。
### スキル
**パッシブスキル:**
* **再生能力**: 毎ラウンドのセットアップ時にHPが1点回復します。ただし基本値を超えて回復はしません。
* **物理攻撃耐性(中)**: BP防御及びSP防御ロールに+2のボーナスを得ます。
* **暗視**: 暗闇でも物を見ることができる能力。光がほとんどない環境でも、周囲の状況をはっきりと把握することができます。
**アクティブスキル:**
* **噛みつき**: BP攻撃として扱います。鋭い歯で攻撃し、命中した場合、標的にダメージを与え、デバフ【毒】を付与します。
* **粘液の吐出**: SP攻撃として扱います。通常のダメージを与え、デバフ【束縛】を付与します。
---
---